「プラモデル界の甲子園」が聖地・静岡で初開催!
ところで、プラモを作る部活動がある学校は全国で何校あるのか
ところで模型部をはじめとするプラモデルを作る部活動が、全国の高校にどれぐらいあるものなのか。プラモデル選手権主催者が、インターネットを通じて調べたところ、70校ほどがヒット。第1回となる大会を盛り上げるため、各学校に案内を送付しました。 第1回プラモデル選手権のキャッチフレーズは「こだわるって無限大だ-誰が作っても同じじゃない!」。プラモデル選手権の仕かけ人のひとりで静岡市役所のプラモデル振興係で係長を務める石川直哉さんによると、「型にはまったものしか作れないと思われがちな『プラモデル』のイメージを払拭したい」とこのキャッチフレーズが生まれました。 プラモデルはキットを使ってつくられますが、実は作る人の技術やこだわりによって出来上がりは千差万別なのだとか。高校生たちにとって学校以外で同年代のプラモデル愛好家による作品の実物を生で見る機会はまれです。お互いに刺激し合って、今後の制作活動にますます熱が入るのかもしれません。 「模型に青春をかける高校生の技術と情熱を多くの方々に見ていただきたい」と石川さん。 12月7日と8日、〈ツインメッセ静岡 北館〉には高校生たちの作品が並びます。静岡に集まる高校生たちがプラモデル制作に込めた思いのこもったプレゼンテーションにも注目です。 information 第1回全国プラモデル選手権 開催日時:2024年12月7日(土)10:00~17:00・8日(日)10:00~14:00(予定) 会場:ツインメッセ静岡 静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10 入場:無料 writer profile Saori Nozaki 野崎さおり のざき・さおり●富山県生まれ、転勤族育ち。非正規雇用の会社員などを経てライターになり、人見知りを克服。とにかくよく食べる。趣味の現代アート鑑賞のため各地を旅するうちに、郷土料理好きに。 【コロカルニュース】とは? 全国各地の時事ネタから面白情報まで。コロカルならではの切り口でお届けする速報ニュースです。