2025年の「ドル円相場」見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
ドル円は2025年末に153円で着地を予想するが、トランプ政策次第で変動幅は拡大の見込み
日米長期金利差が縮小していく過程では、一般にドル安・円高が進みやすいとされます。弊社は2025年12月末のドル円の着地水準について、1ドル=153円と予想していますが(図表1)、2025年は次期トランプ政権がどのような政策を前面に打ち出してくるかによって、また、ここに投機的な動きも加わることで、ドル円相場の変動がかなり大きくなることも想定されます。 トランプ氏の景気刺激的な政策はドル高要因と考えられますが、過度にドル高・円安が進めば、本邦当局による為替介入の可能性が高まるため、160円を超えるドル高・円安の進行は見込みがたいように思われます。なお、前回のトランプ政権ではドル安・円高が進み(図表2)、特に米中の関税引き上げ合戦は、FRBの利下げ(不確実性の高まりによる景気への配慮)と一段のドル安・円高進行の要因になったため、これらは留意すべき点です。 (2024年12月26日) ※当レポートの閲覧にあたっては【ご注意】をご参照ください(見当たらない場合は関連記事『2025年の「ドル円相場」見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】』)。 市川 雅浩 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 チーフマーケットストラテジスト
市川 雅浩,三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【関連記事】
- 2025年の「ドル円相場」見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
- 「2025年の日本経済」見通し【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフマーケットストラテジスト】
- 悲観の中から生まれる「日本株再起動シナリオ」 日経平均4万円という“意外と薄い壁”【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
- ウォーレン・バフェットは「米国株売り、日本株の買い増し」を進めている?オマハの賢人に学ぶ「いやな相場」のしのぎ方【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
- 「オルカン一択でOK」は本当?…NISAで人気の全世界株式「オルカン」への投資で必ず把握しておきたい、株価暴落時に「とるべき対処法」【CFPが助言】