『アンメット』は生きる今日を肯定する 杉咲花、若葉竜也、井浦新らがつないだバトン
心が病んで傷ついた、その空白に光を灯すものがあるなら、それはあなたを大切に思う誰かの存在だとその物語は伝えていた。『アンメット ある脳外科医の日記』(カンテレ・フジテレビ系)最終話を見届けたいま脳裏に蘇るのは、実在感をともなった夢の記憶である。 【写真】クランクアップを迎え涙目で花束を抱えた杉咲花 目を覚ましたときミヤビ(杉咲花)は病院にいた。見回すと脳外科のメンバーの顔が視界に入る。記憶障害が再発したミヤビは、一日のうち良くて記憶は数時間しかもたない。ミヤビの脳梗塞が完成する前に、三瓶(若葉竜也)は手術を行おうとする。しかし、ミヤビの病巣は脳内の手術が困難な領域「ノーマンズランド」にあった。 ベッドの上で、ミヤビはその日の記憶を日記に書きとどめる。手術に備えて吻合練習をする三瓶は、「彼女の望んでることをしてあげて」という津幡(吉瀬美智子)の言葉を聞いて、残された時間をミヤビと過ごすことに決める。 記憶が一日でリセットされてしまうミヤビは、最終話で何度も記憶を失い、朝が来るたびまっさらな状態で目覚める。第10話までとの違いは、すぐそばに三瓶がいることだ。何の変哲もない恋人たちの日常。穏やかな時間の中で親密さを醸しつつ、三瓶が一線を超えないのはミヤビを救うためだ。その横顔は、たとえミヤビに“その時”が訪れても必ず自分が助けると誓っているようだった。 たとえ記憶がなくなっても、ミヤビは三瓶を受け入れる。無形の信頼が二人を支えていることが伝わってきた。その日の朝、ベッドにうつ伏したまま起きないミヤビを三瓶は凝視する。すぐに救急部長の星前(千葉雄大)に連絡を取った。 幸運にもミヤビの脳梗塞は完成しておらず、低体温症を併発したことでミヤビの手術にかすかな希望が生まれる。ミヤビのために結集した最強チーム“アンメット・アッセンブル”によるオペは、今作の手術シーンの中でも緊迫感とチームワークにおいて頂点を極めていた。大迫(井浦新)とのぞく顕微鏡の先で三瓶が見ていたのは等身大のミヤビの姿だ。手術を終えてチームにねぎらわれる三瓶が目にしたのは、かつてミヤビに「目に焼き付けて」と伝えた光景だった。毛細血管よりも細い糸でつなぐ「私の今日」は、たしかに明日につながっていた。