「鶏肉ダイエット」で美しく痩せる!美容まで効果をもたらす正しい食べ方を専門家が解説
ダイエット中でもしっかり食べたい、そんな願いを叶える「鶏肉ダイエット」。そのメリットは、美容まで効果をもたらすって知ってた? 今回は、その効果と正しい取り入れ方を管理栄養士の麻生れいみ先生が詳しく教えてくれた。 【写真】知っておくべき!「鶏肉」の部位ごとの効果と食べるタイミング ▼麻生れいみ 管理栄養士・料理研究家 。東京医療保健大学大学院医療保健学研究科医療栄養学領域修了。医療栄養学修士。慶應義塾大学SFC研究所 食・フードサイエンス&テクノロジー共同研究機構メンバー。
なぜ鶏肉ダイエットは効果的なの?
【高タンパク、低脂肪で筋肉維持に最適】 「実はダイエットでカロリー制限が主流だったときは、ささみがメジャーでした。けれど糖質オフや筋トレが主流になってくると、量があり、お手頃価格だった高タンパク質の鶏むね肉が人気になったんです。サラダチキンとかが分かりやすい例ですね。この鶏むね肉はタンパク質なので、筋肉の維持や増加で基礎代謝が上がったり、脂肪が燃焼しやすい体づくりをサポートしてくれます。さらに、筋肉のほかに臓器や肌、爪、髪の毛などもタンパク質から作られますので、美容にもいい効果があります」 【ビタミンB群が豊富で代謝をサポート】 「鶏肉はとくにビタミンB6が豊富で、これはアミノ酸の代謝を助け、免疫機能の正常な働き、お肌の健康、赤血球のヘモグロビンの合成にも欠かせない役割があります」
正しいやり方
▼おすすめの部位は? 「部位としては、高タンパクで低カロリーの“むね肉”。また、むね肉よりさらに脂肪が少ない“ささみ”、旨味が強く、食べたと感じる満足感がある“もも肉”の3つがおすすめです」 ▼1日辺りの摂取量は? 「1日辺り、女性なら150~200g 、男性なら200~300gを目安に摂取するようにしましょう」