日本の富裕層は何パーセント?富裕層に共通する3つの特徴とは
富裕層の数は増加傾向に。その理由とは
日本でもかなり少数派であることが分かった富裕層。ここからは階層別の資産保有額の時間による変化を見ていきます。 <富裕層・超富裕層の資産総額> ・2015年:272兆円 ・2017年:299兆円 ・2019年:333兆円 ・2021年:364兆円 20011年~2021年にかけてのデータによると、富裕層は増加傾向にあります。 背景には、株式などの資産価値の上昇があると考察できます。この期間は、国内外ともに株式市場が好調だった時期と重なります。 例えば日経平均株価は2011年1月1日の1万352.19円から、2021年1月1日には2万7575.57円へと上昇しています。 超低金利が続く現在の日本では、銀行の預貯金だけで資産を増やすのは難しい状況です。 日本で富裕層が増えた理由の一つは、株式などの資産価格が上昇し、保有資産が増加したことで、準富裕層が富裕層に、富裕層が超富裕層に繰り上がったことも一因と考えられます。 長らくデフレが続いてきた日本では「1億円」という絶対値が富裕層の基準となっていますが、今後インフレが続けば、相対的に「1億円」の価値が下がるため富裕層の定義も変わるかもしれませんね。 次章では富裕層になるようなお金持ちの行動の特徴について見ていきます。
知っておきたい!富裕層に共通する特徴3つ
富裕層の方々にはどんな特徴があるのでしょうか。以下にまとめています。 【富裕層の特徴】 ・見た目より質を重視する ・収支を把握している ・健康への意識が高い 富裕層は浪費せず、資産を効果的に投資するという特徴があります。 見た目を重視しないのは、過度に高価なものを買わず、自分にとって本当に必要なものだけを購入するということです。これが収支の管理にもつながっています。 お金が貯まらない人の多くは、自分が何にいくら使っているのか把握できていない人が多いです。 収支をきちんと把握しておくことは、貯蓄を増やすためにも押さえておきたい重要なポイントです。 富裕層は体が資本ということを理解した上で、自分の健康に気を遣う「自己投資」がしっかりできているのも特徴のひとつ。 富裕層向けのクレジットカードを発行しているLUXURY CARDの調査では、多くの富裕層が健康のために睡眠時間の確保と適度な運動を取り入れていることが分かりました。 ●富裕層は健康にも余念がない 富裕層向けのクレジットカードを発行しているLUXURY CARDの調査では、「健康のために普段からしていること」として富裕層の約4割が「睡眠時間を十分とるようにしている」と回答し、「ジョギングなどの有酸素系運動を実施している」と答えた人も約3割見られました。 運動は健康な体づくりに役立つだけでなく、気持ちをリフレッシュさせたり、ストレスを解消したりする効果もあるため、生活において好循環が生まれていると考えられます。 富裕層も一般人も体が資本であることに違いはありません。 まずは健康に留意しながら、適切な方法で資産管理ができるように家計簿などをつけるところから始めてみましょう。