FW高橋遥久がチームを救う決勝弾!国士舘が東京成徳大高に1‐0で勝利
第103回全国高校サッカー選手権大会東京大会2次予選が10月13日に各会場で行われBブロックでは東京成徳大高と国士舘が対戦。国士舘が1‐0で勝利した。 【フォトギャラリー】東京成徳大高 vs 国士舘 立ち上がりから国士舘が猛然と攻めに出た。前半9分頃、CKの流れからミドルシュートを連続して放つ波状攻撃で崩しにかかった。国士舘は先発11人すべてが3年生とあって高い個人技をベースにした好連係を見せた。 攻撃はMF10大関流生(3年)、MF8秋山基一(3年)を中心に構成され、セットプレーではDF6清水斗哉(3年)が良質なボールを供給。いつ得点してもおかしくない状況を作り続けた。 一方、東京成徳はタイトな守備で対抗。布陣を低めに敷いて国士舘の攻めを2人あるいは3人がかりで止め、セットプレーでは身体を投げ打った守備でシュートを防ぎ、耐えた。一転、攻撃ではカウンターを主体に攻め入るが国士舘の速いプレスで進入できず、抑え込まれた。 攻める国士舘。耐える東京成徳。両チーム無得点で前半を折り返し、後半、そろそろ得点が欲しい国士舘だが、立ちふさがったのは東京成徳GK1花井琉衣(3年)。的確なコーチングとセービングで回避。ナイスセーブの連続にチームメイトが奮起。前半以上のソリッドな守りを見せた。仕掛けてもこじ開けれない国士舘。時間とともに焦りが出たのかファールが増えてきた。 0-0のまま、時間が推移。押されながらも東京成徳の攻撃の回数が増した。東京都リーグで国士舘はT1(1部)、東京成徳はT4(4部)に所属。延長戦、その先のPK戦を考えるとジャイアントキリングの予感が徐々に高まった。 しかし迎えた後半35分。国士舘、セットプレーのチャンス。キッカーDF6清水が放ったボールを最後はFW9高橋遥久(3年)が決め、ようやく先制。残り時間わずか。双方、交代カードを切り、状況打開を図ったが、国士舘が勝利を手にした。 国士舘・上野晃慈監督は「本田先生(本田裕一郎総監督)もおっしゃっていましたが初戦は難しい試合になります。東京成徳さんは粘り強い良いチームなので苦しめられました」と辛勝ぶりが表情からうかがえた。 なお、国士舘はベスト8進出に向け、20日、桐朋と対戦する。 (文・写真=佐藤亮太)