『スター・ウォーズ』日本初公開日記念!その誕生の裏側を河原一久が読み解く【全4回―③】
46年前の1978年6月24日、全米公開から約1年、日本中の映画ファンが待ちに待った「スター・ウォーズ」が日本で初公開(先行上映)された歴史的な日だ。前年の5月に全米公開され、未曾有の大ヒットを記録、その約1年後、日本列島をその熱狂の渦で包み込んだ。その後、映画史に残した足跡、伝説は語るまでもないが、その始まりの前夜にどれだけの物語が存在したのか。 もしかしたら、この伝説はすべて夢となっていたかもしれない── フランスですでに8万部以上を売上げた大ベストセラー、「ルーカス・ウォーズ」。ジョージ・ルーカスの生い立ちから「スター・ウォーズ」誕生までを描いたこのバンド・デシネ(フランス語圏の漫画)からその裏側を読み解きたい。 【全4回ー③】
アメリカで人気を博した『フラッシュ・ゴードン』
アメリカでは1934年にアレックス・レイモンドによるSF冒険活劇『フラッシュ・ゴードン』の新聞連載が始まる。当時すでに人気を博していた『バック・ロジャース』に便乗して似たようなコンテンツを送り出そうとしたキング・フィーチャーズ・シンジケートは、エドガー・ライス・バロウズの「火星シリーズ」のコミック化を計画するが、バロウズとの交渉がうまくいかず、最終的に社内スタッフによって新たなヒーローを生み出すという形になった。興味深いことに、この出来事は後年、ルーカスが『フラッシュ・ゴードン』の映画化を考えたときに、同じく権利を取得できなかったこともあって、自分でオリジナルストーリーを考えざるをえなくなったことと奇妙な一致を見せている。 『フラッシュ・ゴードン』は1936年には早くもバスター・クラブ主演の劇場用連続活劇映画が公開され人気を博すことになる。この約30分という長さの短編映画は50年代に訪れたテレビ時代にマッチしたため、そのままの形でテレビ放映され、子ども時代のルーカスはこれに夢中になる。この頃も『フラッシュ・ゴードン』の新聞連載は続いていたが、ライターとしてハリィ・ハリスン、アーティストとしてフランク・フラゼッタなども携わっていたという。 一方、1959年、フランスでは古代ローマ時代のガリア(のちのフランス)を舞台としたコメディコミック『アステリックス』が誕生。1967年にはピエール・クリスティンとジャン=クロード・メジエールによるSFコミック『ヴァレリアンとロールリンヌ』の連載が始まる。この頃ルーカスは南カリフォルニア大学で映画作りを始めたばかりだったが、この時点では娯楽作ではなく、実験的な野心作が彼の関心だった。