濁流となった住宅地の道路 “次々と流される車” 防犯カメラが捉えた一部始終 西日本豪雨6年 あのとき何が起きたのか 大雨時に車移動する危険性
■平成最悪の豪雨災害 平日夕方と重なり「車の移動中に被災」相次ぐ 全国で230人以上が犠牲となり「平成最悪の豪雨災害」となった2018年の西日本豪雨。広島県だけでも150人を超える人が亡くなりました。 【画像で確認】濁流になすすべなく・・・ブレーキランプ点いた車が次々と流されて 防犯カメラが捉えた当時の様子 平日夕方の帰宅時間帯と豪雨のピークが重なり、車で移動中に巻き込まれるケースも目立ちました。当時、被災地で記録された映像から記録的な大雨に見舞われた広島で何が起こったかを振り返ります。今回は住宅地の何気ない道路が濁流へと変わっていった一部始終です。 ■道路がまるで濁流に 消防隊の救助活動もままならず ■2018年7月7日 朝 上空からのリポート 「安芸区矢野東の上空です。道路伝いに濁流が流れてきています。今、ご覧いただいているのは川ではなく道路です」 広島市安芸区矢野東地区では、道路の上を大量の水が激しく流れ下っていました。 記者リポート 「消防や警察がたくさん集まっている目の前には団地が広がっていて、土砂崩れなどの被害が確認できるのですが、手前の道路の濁流に阻まれて、救助に向かうことができていない状況です。」 救助隊の活動にも支障をきたすような濁流。まるで川のようになった住宅地の何気ない坂道。その一部始終を記録していたカメラがありました。 記者レポート 「濁流に押し流されたあとの車がまだこのように残っていて、生々しい爪痕が残っていますが、そのときの様子をしっかりと捉えた防犯カメラが住宅についていたカメラです」 ■短時間で状況は一変 防犯カメラが捉えた一部始終 ■7月6日 午後7時30分 7月6日の午後7時半です。道路の上を茶色く濁った水がじゃっかん流れてはいるものの、まだアスファルトの大部分が見えた状態です。 ■7月6日 午後7時40分 広島県に大雨特別警報が発表された午後7時40分の時点でも、激しく雨は降っていますが、まだ車は走ることができる状況でした。 しかし、このあと状況は一変します。 ■7月6日 午後8時9分 道路全体を茶色い水が覆うようになり、午後8時を過ぎた頃には、道路はまるで川のような濁流となっていました。
【関連記事】
- 「住宅地の山は崩れ、道路は濁流に」 “平成最悪の豪雨災害” 西日本豪雨から6年 土石流・浸水・河川氾濫が頻発 記録的大雨で150人以上が犠牲に あの日広島で何が
- 「このまま死ぬんだろうと・・・」幹線道路が土石流の ”通り道” に 流されても車から脱出できず 西日本豪雨6年 あのとき何が起きたか ドライブレコーダーの映像から
- 「災害きっかけの縁 できることをしていきたい」竹原で浸水被害の酒蔵 全国の被災地を支援 西日本豪雨から6年
- 西日本豪雨まもなく6年 元サンフレッチェ広島・丹羽大輝選手 サッカー通じて被災地支援 OB・森﨑兄弟とゴール寄贈
- 「滝のように降る雨」って? 国内 “最強レベル”の猛烈な雨を体験 世界最大級の降雨再現施設 気象予報士レポート