人の目がになる・友だちに悪口を言われた・・・小中学生の人間関係の悩み 解決策は?
子どもの心が成長するととともに、人間関係の悩みも複雑になっていきます。周りにどう思われているか気になったり、友達に悪口を言われてしまったり…… 【画像で見る】人の目が気になるときの考え方 難しい問題と向き合いながら自分らしく日々を過ごすために、子どもに知っておいて欲しい「考え方」とは? 『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』より、思春期手前の友達付き合いのヒントをご紹介します。 ※本稿は、はぴふるガール編集部(編集), 双葉陽(マンガ)『自分をもっと好きになる 【ハピかわ】かわいいのルール』(池田書店)から一部抜粋・編集したものです。
どう思われているか気になる
自分の話し方、行動、性格、顔、なにからなにまでクラスの子にどう思われているかが気になって…。
悩まないで! 心が成長しているしょうこ!
塾や習いごとなど、学校以外での人との関わりが多くなってくる思春期は、自分と友だちを比べて、違いが気になって来る時期。「コソコソ話をしているけれど、わたしの悪口かな?」「太っていると思われているかも」など、友だちの評価が気になって、不安になったり落ち込んでしまったり…。でも、他人を意識するって、心が成長しているあかしなんだよね。
「自分がどう思うか」を考える
人からどう思われているかを気にして、行動を正したり、言葉使いを良くしたりすることは、とてもステキなことだよね。でも、そればかりを気にしすぎるのは、自分で自分の悪口を言うようなものだよ。そんなの悲しいよね。だから、あまり気にしすぎないことが一番。「どう思われているか」が不安になったら、きちんと相手に聞いてみるのもいいし、それができないときは、相手ではなく、「自分がどう思うのか」を考えてみて。 例えば「コソコソ話をしているけれど、わたしの悪口かな?」→「なにも悪いことはしていないんだから、わたしは堂々としていよう」「あんなこともできないのと思われている?」→「今はできなくても絶対できるようにがんばろう!」。そうやって、「自分がどう思うか」を優先できれば、ポジティブな考えが身についてくるよ。