キレられても… 今永昇太に「ヤケクソ気味」 振り回すだけ… 空振り三振した打者が「お手上げ状態」
【MLB】マーリンズ2-14カブス(8月24日(日本時間8月25日)) 【映像】今永の落ちるボールに“打者お手上げ” 8月24日(日本時間8月25日)に米・フロリダ州マイアミのローンデポ・パークで行われたマイアミ・マーリンズ対シカゴ・カブスの一戦で、カブス・今永昇太に三振を喫した相手打者のリアクションが、野球ファンの間で注目を集めている。 7-2、カブス5点のリードで迎えたこの試合の6回裏・マーリンズの攻撃、1死二塁の場面で打席に立った4番のオット・ロペスに対して今永は、初球、2球目と外の遠い球を見せた上で、3球目からはほぼ真ん中の縦軸を使った配球でロペスを翻弄。カウント2-2から投じた真ん中低め、ボール球の変化球で見事、空振り三振を奪うこととなった。するとロペスは、スイングするなり、今永のボールに対して“成す術ナシ”といった表情を見せつつ、時折、マウンドの方を振り返りながら、ベンチへと引き上げていくこととなった、なおこの日、ロペスは今永に対して4打数ノーヒット、1三振と完全に抑え込まれている。 こうした今永の投球とロペスの見せた表情に、日米の野球ファンも大注目。ネット上の野球ファンからは「バッター軽くキレてる」「ヤケクソ気味に振ってるな」「バットに当たらんね」「まさにお手上げ状態」「ここまで翻弄されたらな…」「今日の今永は省エネ投球」といった様々な反響が巻き起こっている。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
ABEMA TIMES編集部