「美食の国フランスの食を、英国人が非難している」選手村メシの不備を認めつつも、仏メディアがチクリ「海峡を隔てたお隣さんは…」【パリ五輪】
量が少なく質もいまいち――。パリ五輪で話題になっているのが、選手村の食堂の不備だ。各国アスリートたちからこのような声が飛び交うと、運営会社が謝罪。改善が求められる状況となっている。そんななか、仏メディア『News de conso』は食堂の課題を記しながら、提供している食の意義を説明した。 【画像】パリ五輪で輝いた「日本人メダリスト」を厳選ショットで一挙紹介! 「選手村の食堂では、持続可能な自国産の認証食品を提供している。それは食に限らず飲み物にも当てはまる。調理担当会社やシェフは、サンドイッチ、朝食、スナック、グルメミール、さらにはビュッフェにいたるまで、多様で健康的でグルメで創造的なメニューの開発に注力してきた。持続可能でよりローカルで、そして手頃なコストという信条が込められている」 食堂の運営に当たっては、担当会社のほか、メニューを開発するシェフ、食材を提供する生産者、農業団体も参加。各国選手団がフランスの農産物の多様性や郷土料理に触れ、さらに生産者と交流を図れるようなコーナーも設置されており、アスリートが菜園コーナーで新鮮や果実や野菜を収穫することもできるという。すべては仏農業・食料省の厳格な監督下で行なわれている。 最後に同メディアは、「このような形で食堂が運営されているなか、豊かな歴史と文化を持つ美食の国フランスに対して、一定の批判が提起されている。その筆頭にいるのが英国人だ。同国の五輪委員会は『Times』紙で、選手村で提供される食事はアスリートの胃袋に値しないと非難。自国からシェフを呼び寄せた。海峡を隔てたお隣さんは、賢明な判断をしたと思っているのだろう」と、”食”へのプライドを覗かせながら皮肉を込めた。 構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】
- 酷評の選手村食堂で、アスリートたちが夢中になっているスイーツ判明!「10点満点で11点評価」NY紙も「食べてみたい」と関心【パリ五輪】
- 寿司が好物の米国体操“女王”、選手村の食堂に失望「ここにあるのはフランス料理ではない。日頃はもっと健康的な食事をしている」【パリ五輪】
- 選手村レストランの料理不足問題、“怒り”の英国代表団が母国から専用シェフを緊急招集「需要が想像をはるかに超えている」【パリ五輪】
- アスリートから選手村の不満が続出「ラムチョップは1人2本まで」「ヘビー級のボクサーは、帰国する時にはミドル級になって…」米メディアがまとめ【パリ五輪】
- 選手村のレストランで問題発生! 「選手から料理の量が不十分だと苦情があった」仏紙報道、「アスリートの声を真摯に受け止める」と担当社が声明【パリ五輪】