やっぱマジでコスパ最強だった!! スイフトスポーツ売却してわかった実力
私事ですが先日、スイフトスポーツ(2020年式の2型)を手放しました。よりパワフルなエンジンを搭載したモデルに乗りたかったからで、今は新しい相棒との絆を深める毎日。その一方で、乗り換えたからこそ、スイスポの魅力を再認識したのも事実です。そこで恋人と別れてわかった、ではなく、乗り換えてわかったスイスポの魅力をお届けします。 【画像ギャラリー】勝手に殿堂入り決定!?ZC33Sスイスポの美しいフォルムを見よ(3枚) 文、写真/奥野大志(Team Gori)
■軽さは実用面にもいろいろなメリットを与えていた!!
乗り換えたのはスイスポと比べて約500kg重い、国産スポーツモデル。数字ほどの重さは感じませんが、ヒラヒラ感はありません。車重を感じさせないようにサスペンションを味付けしたのだと思います。 対してスイスポ(6AT)の車重はたったの990kg。小細工なしのヒラヒラ感が伝わってきます。しかもボディが小さいから、まるでゴーカートのようなフィーリング。少々言い過ぎかもしれませんが、それに通じる乗り味だと思っています。また、ドアやリアハッチが軽いなど、軽量ボディならではの恩恵がたくさんあることにも気づきました。 今の愛車は車重が重いのを承知で購入したので、それはそれでOKなのですが、スイスポの軽快感は唯一無二。スイスポが1トン以下で発売できたことに心からのリスペクトを表明します。機会があれば、スズキの技術者に開発秘話を聞いてみたいですね。
■高額車との差を感じない強力無比なエンジン
今の愛車のエンジンパワーは300ps以上。踏んだ時の瞬発力はすごいものがありますが、140psのスイスポと比べて2倍以上のパワーを感じられるかというと、そうでもありません。体感1.5倍くらいかなというところです。 スイスポのK14Cは実用域で23.4kg-mのトルクを感じることができ、フル加速するとあっという間に非現実的な速度域へ。ノーマルクローズ制御のウエストゲートバルブがいい仕事をしていますが、990kgの軽量ボディが加速性能を底上げしているのは間違いありません。6ATならではのシームレスな加速フィーリングが懐かしいです。