SUPER★DRAGON、メジャーデビュー後、初のツアーを完走!「BLUEと手を取り合って一緒に駆け上がっていきたい」
ファイヤードラゴン、サンダードラゴンのダンス 盛り上がりは最高潮へ
スパドラと言えば、ユニットも忘れてはならない。年長組のファイヤードラゴンと、年下組のサンダードラゴンだ。まずはファイヤードラゴンから。古川がコールしたのは「Drive Me Crazy」。古川とジャンがスタンドマイクで歌い上げていくなかで、志村と飯島が舞う。シックなライティングの中で大人っぽい世界観を演出。さらに中盤からは4人でのダンスパフォーマンスも展開していく。 続いて年下組のサンダードラゴンは「真冬の熱帯夜」を。ステージ上段に腰掛けて始まっさも感じられるから不思議だ。 「相合傘」では古川がまず傘を手に客席に現れ、そこから、ステージ、客席に花が咲くようにメンバーが手にしている傘が開く。飯島と柴崎はステージ中央から相合傘で現れ、キュートにステップを踏んだ。傘を開き、不安げに空を見上げ、最後は傘を閉じて少し明るい表情でまた空を見る。男女の想いの移り変わりに天気を重ねて歌った楽曲で、ストーリー性が感じられる。スパドラの楽曲の中では、少しタイプの違う作品と言えるが、メンバーそれぞれの表情の変化にも心が奪われてしまう。 そんな楽曲から、静まり返る会場。スポットライトが当たったのは電子ピアノ。その前に伊藤が座ると、そっと鍵盤を押さえていく。奏でるメロディ。伊藤のピアノの音色に合わせて披露するのは「-Tweedia-」。BLUEに向けたような温かい思いが込められている。サビでは、客席も一緒になってペンライトを動かしていき、一体感を作り出した。 「-Tweedia-」からダンスパートへとなだれ込み、まず登場したのは伊藤と田中。ダンスで魅せたあと、伊藤に田中がキスをするような仕草を見せ、大歓声を浴びた。そのあとも、それぞれのダンスパフォーマンスを見せていくが、どこか艶やかさがあり、会場の心をときめかせていく。田中が頬を挟みこむようにハートを作りキュートな表情を見せ、弾けるような歓声が上がり、そのまま雪崩こむのは「Sweets」。田中主演のドラマ「シュガードッグライフ」の主題歌だ。ポップでキュートさも感じられるが、その一方でダンスパフォーマンスは激しい。このひとつのパフォーマンスの中で時折見せるギャップも興味深い。 しかし、キュートだった雰囲気は一瞬で変わる。「Gotta Keep It Going On」。晩餐会を思わせるようなテーブルについた9人。限られたスペースの中でのパフォーマンスにも関わらず、フォーメーションもめまぐるしく変わり、巧みにアイテムも使い、情報量が多く、目が離せない。 そしてスピード感のある「Legend」。こちらは池田のプロデュースだと言う。速いテンポを刻んでいく中のダンス。メンバーそれぞれの一挙一動に歓声が上がる。そんな熱が高まる会場だが、まだまだ息をつかせない。飯島のソロダンスパフォーマンスでさらに沸かせたあとは、「Monster!」から始まるメドレーへ。「Mada’ Mada’」「SUPER★DRAGON」「Untouchable MAX」で会場のペンライトがより一段と激しく揺れ、BLUEの大合唱も響き渡り、会場の盛り上がりは最高潮に。 その盛り上がりに古川が「神奈川最高ー!」と雄叫びをあげる。飯島も「気持ちいいねー」とニコニコだ。しかし「MIXTURE」ツアーも残すところあと1曲。「終わりってなるとやっぱりちょっと特別だね。最高だし、寂しいね」と古川。「もうすぐ我々10年目でして」と切り出す。「10年やっていれば、いろんなことがあって、正直9人みんなでポジティブでいられない、ネガティブになってしまうそういうタイミングもあったりしたんですけど、そういうのを越えて、今までで一番、9人が前を向いてて仲良いです!」と言うと、会場からも嬉しそうな声が上がった。 「そのタイミングでこういう『MIXTURE』という自己紹介的なライブができたのもそうだし、このあと披露するこの曲ができたのも本当に必然だと思っていて。みんなまとめて手の届く範囲の人たちに幸せになってほしいし、みんなが自分に優しく、周りに優しく、少しでも優しい世界が広がればいい。そういう思いを込めて作った曲です」とコールしたのは「Younger Forevermore」。 笑顔で歌うのは、「愛のうた」。等身大の今の自分を肯定する楽曲は、いろんな人に勇気を与えてくれる。歌い終えて「楽しかった?」と田中。「俺らも幸せだったぜ」「まだまだ俺らは止まることを知らないんで、これからもよろしくお願いしますね」と本編を締め括った。