【TBCC2024】 トータル7台を購入! 三菱ギャランクーペFTOを愛しすぎた男
28年前に入手したギャランクーペFTO
FTOやGTOといった三菱車の車名を見たり聞いたりしたときに、若い世代のクルマ好きは、きっと1990年代に登場したFFスペシャリティカーおよび4WDスポーツクーペのことを思い浮かべるはず。 【写真】菊池勉さんが今回参戦したFTOをみる (21枚) しかし、この2台には1970年代に登場したオリジンが存在する。東京ベイサイド・クラシック・カップ・シリーズ(TBCC)のクリスタル・カップで戦っている菊池勉さん(54歳)は、元ネタとなるギャランクーペFTOとギャランGTOの両モデルを所有。そう、彼は熱心な三菱車フリークなのだ。 「最初に所有したクルマがFTOだったので、10代の頃から乗っています。1台目は友人から横取りしたFTOでしたね。24~26歳ぐらいのときにGTOに乗りかえましたが、再びFTOに戻りました。 28年前の話で、友人の家に壊れた状態で置いてあった1973年式のFTOを入手しました。このクルマを仕上げ、いまTBCCに参戦しています。結局FTOはトータルで7台も買ってしまいました」 現在、クーラー付きでサザンクロスラリー仕様にモディファイしているGTOを足グルマにしているとのことだったので、往時に買ったクルマそのものなのかを伺ってみた。 「GTOは別のクルマです。ホワイトのコルト11F、オレンジでラリー仕様になっているコルトギャラン16L、サザンクロスラリー仕様のギャランGTOという3台を同時所有していた友人から引き受けた形見です」
ホワイトのギャランクーペFTOも所有
とにかくエクステリアデザインが好きで、ひと目惚れしてしまい、FTOをトータルで7台も購入。熱量がハンパないので、TBCC参戦マシン以外のFTOがまだあるのでは? と思い、再び質問してみたら、案の定、もう1台存在していた。 「東大の授業を手伝っているときにタルガ・タスマニアに挑戦することになり、JAF公式戦6回完走の実績が必要となる国際C級ライセンスの取得が必須になりました。JCCA用として、たまたま出てきたエンジンがダメなホワイトのFTOを購入。新しいエンジンを入れ、2020年にテスト走行を行い、2021年から本格的にレースを開始しました」 菊池さんがクローズドコースでの競技を始めたのは50歳のときで、それまでは峠や湾岸線でのドライブを楽しんでいたそう。 「以前は日本アルペンラリーやレジェンド・オブ・ザ・ラリーなどにも参戦していました。TBCCでレースを楽しむようになったのは前回からで、スポーツ走行クラスにエントリーしていました」 今回の第46回TBCCでは予選4位、決勝5位というリザルトだったが、レース後にインタビューしてみたら、このように話してくれた。 「スタートが得意なので2位まで上がりましたが、やはり排気量が1597ccのエンジンでは2リッター勢に抜かれてしまい、途中から追いつくのがやっと、という展開になりました。最後に上位を狙ってみましたが、5位でした」