「泣きながら『死にたい』と…」愛犬の死で「紀州のドン・ファン」憔悴… 須藤早貴被告は死亡当日に『添い寝』 夕食後に2階へ行ったのは“バスローブ探しなど”と説明 事件性争う構え鮮明に【被告人質問詳報・後編】
何度も2階に上がったのは “目薬さしてあげたり、バスローブを探しに…”
須藤被告のスマートフォンに入っていたアプリ「ヘルスケア」の解析によれば、午後6時半頃から午後8時頃までの間に、7回もの「階層上昇」が確認されている。1階と2階との間の移動を繰り返していたとみられているが、被告はまず、午後6時50分頃の階層上昇について、“2階で野﨑さんに目薬をさしてあげた”と説明した。 そして、その後1階に下りてシャワーを浴びようとしたが、バスローブがなかったため、それを探しに再び2階に上がったとも述べた。 その他の階層上昇について問われると、“ハンドクリームなど保湿ケア用品を取りに行ったり、タブレットや充電ケーブルを取りに行ったりした可能性が高いと思う”という旨を供述した。 この「多数回の階層上昇」については、被告の記憶があいまいで、それまでの供述と比べると、やや具体性を欠いている印象は受けた。 午後8時すぎに家政婦のTさんが帰宅した後は、被告はTさんと1階でテレビを見て過ごし、午後10時半すぎに“野﨑さんが死亡しているのを覚知”するに至ったという…。 家政婦のTさんが捜査の中で供述した、2階から聞こえてきた“音”については、こう語った。 被告 「8時半ぐらいに、ドンドンドンと2階で社長(野﨑さん)が歩く音が聞こえました」 弁護人「足音だと思ったのはどうして?」 被告 「社長はつっかかって歩くから、社長が歩くと、社長のリズムでドンドンドンドンと音がするのが普通」 「夜に音がするのは日常茶飯事なので、トイレ行っているんだなと思いました」
事件性自体が争点 注目される検察側の尋問
被告人質問1日目は、時間を超過し午後5時20分頃に終了。次回11月11日(月)の被告人質問も、再び弁護人の尋問から行われることになった。事件性そのものが争点となっている中、今度は検察官が、被告の主張の矛盾をどのように突いていくのかが注目される。 (MBS報道センター 松本陸・大里奈々)