“米坂線の復旧”行方は…“上下分離式”で最大約6億円の負担に懸念示した新潟県 JR東は「自治体側の議論進展に期待」
NST新潟総合テレビ
新潟県北豪雨によって、2年以上にわたり一部区間で運休が続くJR米坂線。JR東日本の白山弘子支社長は、11月19日に開かれた沿線自治体との検討会議を経て、「自治体側の議論の進展に期待できる」と述べました。 復旧後の米坂線をめぐり「自社単体で運営することは難しい」という立場を示すJR東日本。 19日に開いた4回目の復旧検討会議の中で、沿線自治体が土地や施設を保有する“上下分離式”では、自治体の年間負担額が新潟県側で最大約6億円になるという試算を提示しました。 この試算に花角知事は… 【花角知事】 「それは大きな数字。簡単ではない。ポンと『はい、どうぞ』という話ではない」 上下分離式を取った場合の自治体負担に懸念を表明。 同時に、国からの支援の必要性に言及したほか、JRが提示した4つの運営パターンについて、それぞれ議論する姿勢を示しています。 こうした受け止めに対し、JR東日本新潟支社の白山弘子支社長は。 【JR東日本 新潟支社 白山弘子 支社長】 「我々の提示した中身については、理解というか、受け止めていただいて、お持ち帰りいただけたのかなというふうには理解をしている」 このように述べた上で、「自治体の議論の進展に期待できる」という見方を示しました。 また、今後の議論に期限は設けないものの、方向性出すまでのスピード感は重視したい考えです。
NST新潟総合テレビ
【関連記事】
- ■運休続く米坂線 “上下分離”で地域負担は年間最大17億円…復旧模索する新潟県にJRは“利用者減”指摘「鉄道の輸送能力は過大でバスが適正」
- ■赤字路線は被災したら復旧できない!? “JR米坂線”巡り自治体とJRの議論は平行線…JRによる復旧・運営“以外”の方策へ「知恵出していく」
- ■赤字路線で被災の米坂線にJR「単独運営は困難」沿線自治体に“バス転換案”など提示も… 新潟県「JR単独運営が望ましい」
- ■「交通弱者はどうやって…」運休続くJR米坂線…市民団体がJRと新潟県に“早期復旧”を申し入れ
- ■新潟~上越地域の“高速鉄道化” ミニ新幹線化など4案提示も試算は1200億~2100億円「国家プロジェクトに」