佐久間宣行さん SNSの反響は「面白いよりも、『なんだ、この番組』という反響のほうがいい」
10以上のプロジェクトに携わる多忙な日々
『その悩み、佐久間さんに聞いてみよう』(ダイヤモンド社)を刊行したフリーのテレビプロデューサー、ラジオパーソナリティとしても多方面で活躍する佐久間宣行さん(48)。彼は、テレビ東京の番組やNetflix『トークサバイバー!』、ラジオ、YouTubeチャンネル、著書、講演活動など、多忙な日々を送っている。そんな彼が実践している時間術や情報収集術とは?(取材・文=平辻哲也) 【写真】「本人にしか見えない」「激似w」と話題…佐久間宣行氏が出会ったR-指定そっくりな会社経営者 佐久間さんは、2021年3月にテレビ東京を円満退社してから約3年半が経過しているが、表に出ているだけで10以上のプロジェクトを動かしているため、まとまった休みはほとんどなかったという。 「今年に入ってからは、仕事を詰め込まないことの重要性を感じ、休みを意識的に取るようにしています。フリーになってから始めた仕事が、ありがたい話ですがどれも継続しており、かなり忙しくなってしまったからです」 予定がない日でも、つい仕事をしてしまうことが多いという。 「余裕があると、原稿を書いておこうと思ってしまいます。先にやっておけば後で楽になるからですね。だから、先輩や友達と遊びに行く予定を強制的に入れないと、休みにならないんです」 しかし、佐久間さんなりのリフレッシュ方法もある。 「情報を遮断する時間を3~4時間を作ることが大事です。映画を観たり、サウナに入ったりします。サウナが好きな理由は、スマホを持たずに済むからです。スマホを長時間見るのは、すごくストレスです。ポメラという文書作成専用のデジタルメモ機を使うこともあるのですが、それだと余計な情報が入らず、集中できるからです」 最近、頼りにしているツールはApple Watchだというが、その使い方は少し変わっている。 「僕の場合、便利に使うためではなく、最低限の大事な通知だけを受け取るために使っています。iPhoneのスクリーンタイム機能で、ある日1日20時間もスマホを見ていたことが分かり、驚きました。スマホ中毒もありますが、その頃は新番組の評判が気になって検索していたんです。自分のエゴサーチはしませんが、番組の評判を確認するのはプロデューサーとして大事な仕事です」 ただし、SNSの評判は鵜呑みにはしないというのも佐久間さんの流儀だ。 「SNSにわざわざ細かい感想を書き込む人は特殊な人が多いと考えないといけないです。本当のインサイトはその奥にあるんです。大半の人は無関心で、意見を表明しません。ですが、匂いのようなものを感じ取ることは大事なので、少しでも体感しておく必要はあります。面白いという反応よりも、『なんだ、この番組』という反響のほうがいいですね」