『源氏物語』藤壺に会いに行った源氏がなぜ朧月夜にちょっかいを?二人の関係はまるでアイドルとそのライブ後のファンのようで…
◆漢詩風の和歌を口ずさんだ意味 つまり朧月夜は、昼間に見た源氏の姿が忘れられず、源氏が披露した漢詩の声の美しさを、漢詩風の和歌を口ずさむことによって思い出していたわけです。 それはちょうど、アイドルのライブに出かけた若い女性が、その歌声やパフォーマンスの素晴らしさに酔いしれた感覚といってよいでしょう。 コンサートのうきうきした感覚が、そのまま続いていたわけです。 いまなら、そのアーティストの曲を歌うのと同じ感覚で、朧月夜はこの和歌を口ずさんでいたのではないでしょうか。 闇のなかで姿は見えず、けれども若く美しい歌声を響かせてやってきたのが、朧月夜です。 源氏はとてもうれしくなったと語られています。そしてふっと、その袖を捕らえるのでした。 二人の運命的な出会いの場面です。 ※本稿は、『美しい原文で読む-源氏物語の恋のことば100』(中央公論新社)の一部を再編集したものです。
松井健児
【関連記事】
- 『源氏物語』あってはならない<源氏と藤壺>の関係を取り持った女房・王命婦とは?皇子が源氏との子だと知るのはこの三人だけで…
- 『源氏物語』人形遊びを楽しむ幼い紫の上に「奥方らしく」と諭した少納言の乳母。後見として多くの役目を背負った乳母のやさしさとは
- 『光る君へ』「紫の上は死にました」発言にショックを受けた道長。「お前にだけは伝わっている」とまひろに告げるも…視聴者「光る君=自分と思ってたろうに(笑)」「野心を<約束>で正当化」「物語を道具だと…」
- マンガ『源氏物語』10話【若紫】「恐ろしや」思いを遂げた源氏だが帝の妻・藤壺の宮は妊娠。執着し続けた幼い藤壺の姪もその手におさめ…
- 本郷和人『光る君へ』では帝まで夢中の『源氏物語』。しかし武士や富国強兵の時代にどんな扱いをされていたかというと…