ハイパワーかつプレミアムEV向け? 東海理化のインバーター内蔵インホールモーター…オートモーティブワールド2024
エリーカの血統を継ぐ、東海理化の「Gen 5インホイールモーター」(オートモーティブワールド2024)
EV市場の盛り上がりを受け、インホイールモーターもさらなる進化を遂げているようだ。オートモーティブワールド2024、東海理化のブースではインバーター内蔵タイプのプロトタイプが展示されていた。 ◆インバーター内蔵の「Gen 5インホイールモーター」 インホイールモーターは、2004年の『エリーカ』(8輪のスーパーEV)に採用され、市販EVの黎明期には有力なパワートレイン・駆動システムのひとつだった。レイアウトやパッケージの自由度を上げ、バッテリーを最大限搭載することができるからだ。半面、1個あたりのモーター出力を上げにくいなどの欠点もあり、モーターの品質向上もあり市販車レベルでは普及しなかった。しかし、モーターもバッテリー、制御技術がさらに進化した現在において、その可能性が広がっている。 そのひとつが、東海理化が展示していたインバーター内蔵の「Gen 5インホイールモーター」だ。同社はe-GleとともにNEDOプロジェクトに採択されたGen 4インホイールモーターも手掛けており、合わせて展示されていた。e-Gleは慶應義塾大学でエリーカの開発に携わった清水浩教授が代表の会社だ。 インホイールモーターのカットモデル 17インチサイズのホイールに収まるモーターハウジングはハブと一体化している。モーターの回転軸の周りにリング状に構成されたインバーター回路がハウジングに固定される。その外側にモーターコイルが配置される。物理ブレーキはモーターケースの後ろ側(車体側)に配置され、回生ブレーキと二重化される。機械式ブレーキが残るのでEPBも設置可能だ。
本文:1,324文字
購入後に全文お読みいただけます。
すでに購入済みの方はログインしてください。
レスポンス 中尾真二