“Amazon配送拠点”が新潟に!2024年問題抱える中…“置き配”サービス拡充でドライバーの負担軽減へ「効率を上げる・無駄をなくす」
インターネット通販の大手Amazonが今年9月、新潟県内に初めて配送拠点をオープンした。1日に1万~2万の商品を取り扱い、仕分けには最新技術が使われているという施設が誕生したことにより、今後、置き配などのサービスが拡充し、荷物の再配達を減らすことも期待されるという。巨大施設の内部を取材した。 【画像11枚】新潟市にオープンしたAmazon配送拠点!巨大施設の内部を公開
新潟初!Amazonの配送拠点オープン
新潟市南区に開設されたインターネット通販大手Amazonの県内初の配送拠点「新潟南デリバリステーション」。 9月にオープンしたこの施設は、延べ床面積約1万平方メートル。 1日に1万~2万の商品を取り扱い、新潟市のほか、長岡市・新発田市・三条市・燕市・五泉市・阿賀野市・加茂市の全域と小千谷市・見附市の一部を配送エリアとしている。 その役割は、商品の入荷・保管・出荷を行うAmazonの物流拠点から集約された商品を注文者の玄関先まで届けるための仕分けを行うことだ。 仕分けには、最新技術が用いられている。 商品の箱に記載されたQRコードを専用の機械が読み取ると、商品はベルトコンベアで配送地域ごとのレーンに自動で振り分けられる。 そこから人の手で細かい地域ごとに仕分けられたあと、ドライバーによって車に積み込まれ、客のもとに商品が届けられる。 県内のAmazonの商品の配達は、これまでは委託を受けた配送業者が担っていたが、今回の施設の開設により、Amazon独自の配送網による配達が可能に。 Amazonの地域配送部門の担当者であるダニエル・スンウォン・ジョンさんは「Amazonが提供できる色々なサービスがあるが、それがフルで使えなかったというのは事実。今からAmazonが提供する100%のサービスをお客様が使えるのが一番大きなメリットだと思う」と話す。
“置き配”サービス拡充でドライバーの負担軽減へ
インターネット通販の拡大により、宅配便の取り扱い数が増加する中、今年4月の宅配便の再配達率は全国で約10.4%(国交省調べ)と、大きな課題となっている。 Amazonの独自の配送網が使えるようになることで、これまでは一部の配送業者でしか対応していなかった注文の翌日配送のほか、対面しなくても商品を受け取ることができる、いわゆる“置き配”などのAmazonのサービスが、配送エリア内で活用できるようになった。 置き配サービスの拡充により、再配達の量を少なくできるほか、ドライバーの負担軽減も期待される。 ダニエルさんは「商品の再配達は大きな課題の一つ。効率を上げる、無駄をなくすという色々な改善に取り組んでいる」と話す。 そのほか、拠点開設により、黒ナンバーの車の所有や保険の加入といった個人事業主がAmazonの商品の配達を担うことができる仕組みが県内に初めて導入されるなど、地域の雇用も生み出している。 Amazonは今後も利便性向上のため、配送網を拡大させていく考えだ。 (NST新潟総合テレビ)
NST新潟総合テレビ
【関連記事】
- 【物流の2024年問題】“北海道・東北”の花を新潟に集約して“関東・関西”の市場へ!運転手の労働環境改善につながるか
- 妻と1歳の娘を殺害後…不倫相手に「大好き大好き」とメッセージ 元看護師の男(29)の初公判 何度も殺害企て「不倫関係を継続するため犯行に」【初公判詳報】
- 「不倫やめようと…」妻と1歳の娘を殺害した男の裁判 元不倫相手が証言台で謝罪も…“逮捕後”にも男と手紙でやりとり「思いは変わらない」
- なぜ1歳の娘まで…不倫相手の家から帰宅後に妻と娘を殺害した男が法廷で語った身勝手な動機「娘の顔が妻の顔に見え…」
- 不倫関係は逮捕後も?妻と1歳娘を殺害後…不倫相手に「大好き、大好き」 元看護師の男に“無期懲役”求刑 逮捕後に面会・手紙で「貴方に一生の誓いを…」