スーパーGTのトップドライバーはシミュレーターを積極活用! プロは普段どんなトレーニングをしているのか直撃インタビュー!!
GTドライバーのトレーニング内容に迫る
最新鋭のレーシングマシンを武器に素晴らしいパフォーマンスを披露するレーシングドライバー。彼らは常日頃からさまざまなマシンでテスト走行を実施するなど、普通の人たちより圧倒的にドライビングの機会が多いほか、フィジカルトレーニングも行っていると聞く。では、それ以外だとどのような練習を行なっているのだろうか? 【画像】グランツーリスモの世界王者でもありGT300クラスに出場しているイゴール・フラガ選手などの画像を見る 近年はレーシングシミュレーターや反射神経トレーニングなど、ハイテク機器を活用したものも多いと聞くが、実際にそれらはどの程度、有効なのだろう? というわけで、2024年のスーパーGTの実質的な最終戦として、12月7~8日に鈴鹿サーキットで開催された第5戦「SUZUKA GT 300KM RACE GRAND FINAL」の会場で、数名のドライバーを直撃。走行およびフィジカル以外のトレーニングの内容を聞いてみた。 まず、最初に直撃したのが、TGR TEAM au TOM’Sの36号車「au TOM’S GR Supra」を武器にGT500クラスでチャンピオンに輝いたほか、スーパーフォーミュラでもチャンピオンに輝いた坪井 翔選手。 「フィジカル以外だと、やっぱりシミュレーターはやっていますね。スーパーGTに関してはGT500クラス用のシミュレーターがあるので、各チームがそれを活用しながらドライビングの練習をしたり、もち込みのセットアップを行うこともあります。月2回ぐらいの頻度でやっています」とのこと。 さらに「いまのシミュレーターはバカにできない。運転技術の向上の一環にもなるし、初めて走るサーキットにはかなり効果的です。2025年のスーパーGTは、セパンでも開催されますが、おそらく、そんなに走れる機会はないと思いますので、シミュレーターの活用が不可欠になってくると思います」と坪井選手は語る。 そのうえで坪井選手は、「でもシミュレーターは賛否両論あって、“ゲームだ”という人もいます。けど僕はシミュレーターに頼っている部分が多い。もちろん、リアルな走行と違って、“G”は感じられないし、流れる景色やクルマの動き方やタイヤの使い方も実車のようにはいかないけれど、シミュレーターの特性を知った上で切りわけて生かしています」と解説してくれた。