「とんでもない魚…」「ワイヤーアームをへし折る」立て続けに魚を釣った結果、開発中のルアーが折られる事態に。
プロアングラーとして活躍する川村光大郎さんの連載「OPENMIND」。ルアーのテストで訪れた三島湖と、霞ヶ浦でのボートフィッシングをレポート。 【画像】「アームがポキリ…」開発中のルアーが折られるなんて!
三島湖にてマル秘テスト…
10月中旬は、三島湖と霞ヶ浦へ釣行しました。三島湖はダイワのマル秘テストで、釣ることよりも使用感や強度の比較といった内容…でしたが、ちょっとは釣りたくなります。 比較テストとは言ってもそれなりのスポットにキャストしているので釣れても良さそうなものなのに、お仕事中はノーバイト。釣れない日に当たったのかと思いきや…下船後に釣果ノートを見るとそんなことはなく、2桁釣果もチラホラ… 岸沿いを流していてバスを見ることもなかったので、減水と相まって深めに落ちたのかな!?と思っていたのですが、3m以浅でも釣れていましたね。ただ、シビアにはなってきているというか、しっかり狙ってやらないと釣れない感じではあったと思います。 今回一緒にテストした開発担当は、バスフィッシングはされない方。 テスト中はずっと観察&ヒアリングだったのですが、ラスト1時間を切ったところでロッドを握ると速攻ヒット!これは船中沸きましたね! ヒットルアーはギミー3.5インチのフリーリグでした。
雨の中の霞ケ浦でボートフィッシング!
霞ヶ浦は、ボクのボートがラッピング中だったので、フィールドスタッフ佐藤賢一郎のボートに同船させてもらいました。当日は1日中雨。気温は20℃チョイまで上がる予報だったのでレインウエアの中はロンTのみだったのですが、風が冷たかったこともあり寒いくらい。 まだ水温は21℃と低くない。バスは水深は求めていないながらも、波風を遮るエリアが良くなってくるのは今頃から。この日も、リップラップの内側や水路といった、プロテクトエリアのみ反応がありました。 一方で、オカッパリであればまだ流入河川の上流域も有望です。夏に比べると上流域までバスをストックする流入河川は限られてくるのですが、グッドサイズを狙って釣るなら外せません! 佐藤賢一郎はチョイ釣りに行く度に釣っており、食わせ切れないバスの中には50cmありそうな個体もいたとのこと。