「呪文が強すぎるよ…」ファミコン版『ドラクエ』緊迫感がハンパない「恐怖のボス戦」
2024年11月14日、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された。夜な夜なプレイを楽しんでいる往年のファンも多いのではないだろうか。 ■【画像】「残酷非道すぎ」鳥山明さんが描いたおどろおどろしい『ドラクエ』ボスの神ビジュアル■ 振り返ってみるとファミコン版『ドラクエ』シリーズでは、手に汗握るボス戦が多かった。まだインターネットもない時代だ。事前情報もないため、攻略本を持っていなかったプレイヤーは強敵ボスたちに頭を悩ませただろう。 有名なのが『ドラクエ2』のラスボス「シドー」だ。攻撃力や守備力、HPも高いくせに、ベホマで完全回復してしまう。「ちからのたて」を使って応戦するも、回復が間に合わず絶望した覚えがある。 そこで今回は『ドラクエ』シリーズにおいて、シドーのように緊張感が半端なかった「恐ろしいボス戦」を振り返っていきたい。
■史上最悪の中ボス! ラリホーで必死に眠らせようと頑張った『ドラクエ2』の「バズズ」
プレイヤーにとって絶望的なシーンが多かった『ドラクエ2』。非常に長い「ふっかつのじゅもん」やマンドリルの猛攻、行方不明のラゴス、落ちている「たいようのもんしょう」、難関ダンジョン、ブリザードの“ザラキ”……などなど、もはや伝説といえる難関ミッションだらけだ。 そして、これらを乗り越えやっとたどり着いたハーゴンの神殿でも、とんでもない難関ポイントが登場する。 それが、中ボス3連戦の2戦目にあたる「バズズ」だ。紫色をした猿系モンスターで、色合いからして怖そうな雰囲気を醸し出している。色違いのデビルロードに遭遇した人ならメガンテを使うかも? と、血の気が引いたことだろう。 バズズはまずイオナズンを使い、パーティのHPを減らそうとしてくる。……かと思えば、ザラキを仕掛けてくることもあるので、全滅もありうる。こちらが攻撃しても、ベホマで全回復してしまうことがあるし、さらにラリホーも使うのだ。中ボスのくせに掟破りのメガンテまで放ってくるし、まったくもって気が抜けない。 長く『ドラクエ』シリーズをプレイしているが、ザラキとメガンテを使うボスキャラなんてコイツしかいないのではないだろうか。自爆する中ボスだけに、まさにハーゴンの忠実なしもべといえよう。 呪文がメインの敵だからか、こちらのマホトーンも効かない。ラリホーを使ってみたら意外と効いたことがあるので、ボタン連打をしてしまった覚えがある(……って、もちろん意味がないのだが)。即死級のバトルだけに、それだけ肩に力が入ってしまうほどの緊張感。なんとか眠ってくれ! と祈りながら、バトルをしていたものだ。