若手社員必見! 厄介な「数字に強い上司」の攻略法
ただ闇雲にデータをいじくったり、数字に強くならねばと勉強をしたりしても意味はありません。逆に言えば、上司の「推しの数字」さえ押さえておけば一気に視界が開けます。 ■「根性タイプ」よりも攻略しやすい 企業研修などでお会いする若手のビジネスパーソンは口を揃えて「数字に強いタイプの上司」をやっかいな存在だとおっしゃいます。 しかし視点を変えれば、数字に強いタイプの人は「推しの数字」にはとても素直です。その数字が「左に行け」とメッセージを発しているのであれば素直にそうするのがこのタイプ。そういう意味で、じつはとても攻略しやすい相手とも言えます。
ですから、いわゆる「気合」や「根性」といった文脈が好みの上司のほうが攻略は難しくやっかいな相手です。その日の気分や個人的な好き嫌いでコロコロと主張や意思決定の基準が変わってしまうタイプだからです。 私はこのエッセンスを若手の研修では伝えますが、合理的な人ほど実は攻略しやすいというメッセージに「目から鱗でした」「とても刺さりました」「その視点はありませんでした」という好意的な反応を数多くいただきます。それだけ彼らは仕事の現場で「数字に強い上司」への対応で苦しんでいるのでしょう。
しかし攻略するヒントは実にシンプルで当たり前のことであったりします。重要なキーマンの好みを知る。ただそれだけです。 もしあなたが大切なビジネスパートナーを会食に招くとしたら、その相手の食の好みを事前にリサーチするはずです。それと同じことを、あなたも普段の仕事において実践してみてください。ヒントは必ずその相手が自ら言葉として発しているはずです。
深沢 真太郎 :BMコンサルティング代表取締役、ビジネス数学教育家