Netflixシリーズ「セナ」ヒーローの生き様に過度なフィクションは不要
11月29日(金)より、Netflix シリーズ「セナ」(全6話)が配信中だ。 F1世界選手権で計3度のワールドチャンピオンに輝いた史上最高のF1ドライバー、アイルトン・セナの人生を初めてドラマ化した骨太かつ感動の人間ドラマだ。このドラマは、セナの輝かしいキャリアを振り返るのみならず、彼の人柄や家族・友人・恋人との関係も掘り下げ、周囲から愛されたセナの真の姿に迫っていく。 彼の知られざる素顔に迫る本作は、セナの実家でも撮影が行われるなど親族の積極的な協力のもと生み出され、リアリティを徹底的に追求している。 伝説的な活躍と成功だけでなく、彼の内側にあった苦悩、家族や友人、恋人との関係、そして、悲劇。彼の人生を誠実に映し出そうという制作陣の真摯な姿勢が伝わってくる。セナの没後30年となる2024年に生み出された「セナ」。“音速の貴公子”が駆け抜けた景色、勝利と挫折、喜びや悲しみ、そして人生を、見つめてほしい。
時代を魅了した英雄
“音速の貴公子”アイルトン・セナの衝撃的な死から、今年で早30年。 その節目の年に配信された、Netflixシリーズ「セナ」は、カート界を席巻した少年時代から、F1での栄光、そしてイモラ・サーキットでの悲劇まで、彼のレース人生を、その愛や苦悩を含めて描いている。 F1界に彗星の如く現れ、強烈な輝きを放ち、去っていった男。 たった10年余りのF1歴の中で、優勝41回、ポールポジション65回獲得、そして3度の年間王者に輝いた。凄まじい成績である。その後、レース数の増加や技術の進化、新世代ドライバーの台頭もあり、セナの叩き出した記録は、数字としては既に色褪せてしまったかもしれない。だが、ファンの目に焼き付いた彼の神がかり的な走り、勝利への執念、圧倒的なカリスマ性は、今なお色褪せていない。 当時、セナの人気はF1そのものを超えていた。特に日本では。英雄と奉られた母国ブラジルに次いで、世界で2番目にセナを愛していたのは日本人ではなかったか。 欧州中心の強大なレース界そのものに、欧州人ではないセナが立ち向かう。それもHondaエンジンで.‥‥といういかにも日本人好みなストーリーに加え、彼のいつもどこか寂しげで憂いを帯びた表情は、カーレースに全く興味のなかった女性の心も掴んだ。もはやアイドルだったのである。 現在、野球を見なくても大谷翔平を知っているように、F1を全く見ない者でもアイルトン・セナを知っていた。