多くの水害をもたらしてきた巴川 なぜ氾濫を繰り返す? 治水対策の”いま”
テレビ静岡
50年前の七夕豪雨をはじめ多くの水害をもたらしてきた静岡市の巴川で、11月から被害の軽減に向けた川の改修工事が始まりました。氾濫を繰り返してきた理由と治水対策を取材しました。
静岡市葵区から清水港まで約18kmを流れる巴川。 県が管理する二級河川で決して大きな川ではありませんが、これまで多くの水害をもたらしてきました。 50年前の1974年7月7日に起きた七夕豪雨。 24時間の雨量が508mmという記録的な大雨によって巴川が氾濫、静岡市で死者27人、約2万6000戸が浸水しました。 その後も巴川の流域は台風などによる豪雨のたびに浸水被害に見舞われました。
永井学 記者: 巴川流域はなぜ浸水の被害を受けやすいのでしょうか。その理由は巴川独特の形状にあります 川の水は標高約100mの源流部からわずか5kmほどで標高5mまで一気に流れ、その後、河口の清水港まで約13kmは平らな土地を緩やかに蛇行しながら流れます。 静岡土木事務所 河川改良課 望月一弘 課長: もともと低いところを流れているので勾配が非常に緩く2kmで1m下がる勾配のため、流れが非常に緩やかといえます このため、県や静岡市は七夕豪雨直後から巴川流域の雨水が川に多く流れ込まないようにする対策に力を入れてきました。
その1つが大谷川放水路です。 雨水を引き受け直接海へ流すバイパスのような役割を担い、総事業費約553億円をかけて1999年に完成しました。 そして、巴川中下流域に広がる葵区の麻機遊水地と清水区の大内遊水地。 川に雨水が流れ込むスピードを抑えようと整備され工事は今も続いています。 麻機遊水地はサッカー場280面分の広さがあり、湿地帯の自然環境を生かした公園や遊歩道は市民の憩いの場としても活用されています。 この遊水地は海外からも高い評価を受け、2024年10月にはアフリカの関係者が視察に訪れました。
【関連記事】
- 兄からは尿を飲まされた上に性暴力 祖父母からは「金をあげるから母親に暴力を振るってほしい」と言われ…明らかになった凄惨な生い立ち 祖父母と兄殺害の罪で起訴された元警察官の裁判
- 顔出しありに避妊具なし 150人以上をAV出演させ売上3億円か 被害女性が語る勧誘から撮影まで
- 「罪を償う時が来た」中学校教師が6年前のわいせつ行為で懲戒免職処分 相手は元教え子 相談に乗る中で「『守ってあげたい』と恋愛感情抱いた」と話す
- 残高不足に気づかずバスに乗車した小学校低学年の児童に運転手が威圧的な態度…強い口調で注意し謝罪を強要 児童は猛暑の中で歩いて帰宅 当日の最高気温は37.7℃
- 人工呼吸器のチューブが外れるもアラームは放置され…男子中学生の息子を亡くした遺族が病院に怒り 「法的な責任をきちんと取ってほしい」 搬送当初の処置にも疑問投げかける