誰でも日本代表になれる!? ランナーズ編集部員の世界マスターズ出走レポ
月刊ランナーズ編集部員の山本が8月13日~25日にスウェーデン・イエテボリで開催された世界マスターズ陸上競技選手権(以下、世界マスターズ)に出場しました。実はこの大会、35歳以上なら誰でも「日本代表」として参加できるのです。どうすれば参加できるのか、現地の様子とともにレポートします。
世界マスターズは「35歳以上であれば、経歴や過去の実績に関係なく、誰もが歓迎され、平等に能力を発揮することができます」と掲げている通り、35歳以上なら誰でも参加できる世界大会です。オリンピックや世界陸上に出場するには標準記録を突破するなど一定の資格を満たす必要がありますが、世界マスターズに必要なものは「事務手続き」のみです。 まずは日本マスターズ陸上競技連合に登録し、登録番号を発行してもらいます。そうしたら世界マスターズ選手権の大会公式Webサイトにアクセスして必要事項を入力。簡単に言えばこれだけです。 サイトは英語ですが、中学生レベルの英語力があればだいたい理解できますし、Webブラウザには翻訳機能もついています。あとは自分で航空券などの移動手段と宿泊先を確保し、現地集合・解散です。楽勝ですよね? いや、楽勝というのは言い過ぎかもしれません。自動翻訳があるとはいえ、今大会の会場はスウェーデン。土地勘もなければ、そもそも何語? どうやって行くの? 通貨って何だっけ? などと疑問が噴出しました。しかし、そこはさすが世界マスターズ。ちゃんと公式サイトに現地情報の案内ページが作られていました。言語はスウェーデン語で、通貨はユーロではなくスウェーデンクローナ。イエテボリはスウェーデン第2の都市で、交通機関も発達しているようです。だんだん現地のイメージができてきました。ただし、スウェーデン語はアルファベットですが、単語にtやgがたくさん混じっていて自動翻訳なしでは読めません……。 宿泊先は大会公式サイトから申し込めますが、1泊約2万円と高額だったので私はAirbnbという民泊アプリを使いました。1泊7,000円ほどの滞在先を見つけ、メッセージも自動翻訳でやり取りして完了です。航空券は直行便がないので、私はパリ経由の周遊チケットを。オリンピックを観戦した後に世界マスターズに出るというプランにして、トータルで約34万円ほどです。円安やオリンピック期間中というのもあってか割高ですが、一生に一度の記念なのでOK! ランナーズ10月号を作り終えた翌日からヨーロッパに飛びました。 そして到着したスウェーデンは北欧なので秋のよう。気温は20℃にも届かず、曇りの日は長袖でも過ごせるほどです。初日はスマホが通信障害のために終日圏外になっていたので焦りましたが、街中のあちこちにフリーwifiが飛んでいるのでそれを拾いながら情報を集め、Google MapとGppgle翻訳を酷使してどうにか宿泊先にたどり着きました。イエテボリの街はバスと路面電車(トラム)が発達しており、滞在中は何度も乗り間違えましたが、すぐに次の便が来るので意外と何とかなります。