世界で大反響!日本の小学校を追ったドキュメンタリー「小学校~それは小さな社会~」
イギリス人の父と日本人の母を持つ山崎エマ監督。日本の公立小学校を卒業後、中・高はインターナショナルスクールに通い、アメリカの大学に進んだ。そしてニューヨークに暮らす中で、“自分らしさ”はすべて、小学校時代に学んだ“規律と責任”という重要な価値観に由来していることに気づく。 「6歳児は世界のどこでも同じようだけれど、12歳になる頃には、日本の子どもは“日本人”になっている。すなわちそれは、小学校が鍵になっているということではないか」──そうした思いから、日本の公立小学校で長期取材・撮影を行って完成させたドキュメンタリー映画「小学校~それは小さな社会~」が、12月13日(金)よりシネスイッチ銀座ほか全国で順次公開される。
本作は第36回東京国際映画祭2023でのワールドプレミア後、ギリシャのテッサロニキ・ドキュメンタリー映画祭で2度の上映が完売、質疑応答では日本の教育制度について1時間近く質問が飛んだ。さらにドイツのニッポン・コネクションで最優秀ドキュメンタリー賞受賞、ポーランドのミレニアム・ドックス・アゲインスト・グラビティ映画祭で上映、アメリカのジャパン・カッツで観客賞受賞、韓国のEBS国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞受賞などを果たす。そして教育大国フィンランドのヘルシンキ公開では、1館スタートから地元メディアの高評価に後押しされて約20館に拡大され、ロングランヒットとなった。 日本では小学校の運営におけるさまざまな役割を児童自ら担うことで、協調性を身につける。教室の掃除や給食の配膳などを児童が行う国は少なく、日本式教育〈TOKKATSU(特別活動)〉が今、注目されている。世界的反響を経て、いよいよ日本公開。
「小学校~それは小さな社会~」
監督・編集:山崎エマ プロデューサー:エリック・ニアリ 撮影監督:加倉井和希 製作・制作:シネリック・クリエイティブ 国際共同製作:NHK 共同制作:YLE、FRANCE TÉLÉVISIONS 製作協力:鈍牛倶楽部 配給:ハピネットファントム・スタジオ 宣伝:ミラクルヴォイス 宣伝協力:芽inc. 2023年/日本・アメリカ・フィンランド・フランス/カラー/99分/5.1ch © Cineric Creative / NHK / PYSTYMETSÄ / Point du Jour