能登の瓦を材料とした信楽焼の花瓶や食器などを見る(左から)大倉好子さん、小川公男さんら=2024年10月、石川県輪島市門前町(KYODONEWS)
あわせて読みたい記事
- 「仮設住宅で最期はありえない」生活を立て直す決意と難しさ 元日の被災地から【能登半島地震から1年】静岡放送(SBS)1/8(水)19:574:58
- 能登半島地震・豪雨災害から復活めざす “爪痕と生きる”食堂店主の1年テレビ朝日系(ANN)1/4(土)19:045:16
- 能登半島地震から1年…小室瑛莉子が見た“道半ば”の復興 補助金“複雑な申請”と葛藤「商売として成り立つかどうか」FNNプライムオンライン1/6(月)17:07
- 「ちょっとずれていれば今でも元気に」能登半島地震で妻子失った男性 「祭りもう一度」姫路で修復中みこし関西テレビ1/6(月)18:41
- 笑顔になる備蓄ようかん 被災生徒の経験生かし開発 翠星高・食品科学研究会、奥能登3市町に贈る北國新聞社1/8(水)5:02