『踊る大捜査線 THE MOVIE3』“王道”になった反面失われた個性 シリーズと重なる青島の姿
“邪道”から“本流”になった『踊る大捜査線』の悲喜
そんな本作における青島の姿を見ていると『踊る大捜査線』という作品そのものの境遇と彼の有り様を重ね合わせてしまう。縦割り体質の警察組織に対して「これじゃ会社と一緒だ」と元サラリーマンという立場から警察組織を皮肉る青島は、本作における警察組織、ひいては受け手が想起する既存の組織という枠組みに対する強烈なカウンターとして機能した。 その姿は王道警察モノに対する邪道、非主流派として成長した『踊る大捜査線』そのものとも重なり合う。実写邦画興行収入第1位にまで上り詰めた『踊る大捜査線』というシリーズは紛れもなく”出世”を果たした作品であり、青島もそれに倣う形で出世を果たした。邪道として登場した『踊る大捜査線』という作品は文字通り記録に残る大ヒットを打ち立てた結果、自らが他でもない王道・本流となってしまった。肥大化した『踊る大捜査線』という作品が求められるハードルは高くなり続け、その結果ドラマシリーズや『1』『2』のような地味な事件の解決にこそ宿る正義という本シリーズが元来持っていた魅力が『3』では薄まってしまい、代わりに画面映えする事件ばかりが起こる作品となり、シリーズの中ではぎこちなさの漂う作品になってしまったことは否めない。 青島もまた自身が皮肉ってきた上司になってしまい、部下に健康診断の受診を促すようになったものの、青島自身がそうした上司的ムーブに不向きなばかりか、自ら事件現場に突っ込んでいく人となりであるためにどうもきまりの悪さを覚える。邪道から本流に、カウンターを打つ側から受ける側になってしまう悲喜が本作には漂っているのだ。 と、人によっては嫌な側面ばかりを指摘していると思われてしまうかもしれないが、『踊る』という世界線が史上最大化したのもまた本作であり、ファンムービーという側面で言えば今までにないほど充実した作品という側面もあるのが『3』だ。和久平八郎(いかりや長介)や柏木雪乃(水野美紀)といったテレビシリーズ1話から登場するおなじみのキャラクターは一部不在であるものの、湾岸署の面々やキャリア組、SIT、SAT、爆発物処理班、交渉課といった警察側のキャラクターやサブタイトルにもなっている“ヤツら”、つまり青島がこれまで逮捕してきた数々の容疑者たちが一斉に登場する様は圧巻であり、『踊る』オールスタームービーとして観れば十分に楽しむことが出来る。特に内田有紀演じる女版青島と呼ばれる篠原夏美の再登場はコアなファンも嬉しいはず。ひとつのお祭り的作品として、そしてその裏にある本シリーズの悲喜を感じ取ってほしい。
ふじもと