たとえ“低山”でも油断は禁物!アウトドアブランドが誇る「間違いない」ハイキングシューズ5選
【2024年 スニーカー最前線 #8】
「気軽に自然を満喫したい」――そんなニーズにぴったりな“低山ハイク”が注目を集めています。少し都市を離れるだけで大自然を堪能できる低山ハイクは、忙しい日常から抜け出せる身近なアウトドア。標高が高くなくても、小さな山ならではの美しさや発見があり、誰でも気軽に楽しめる魅力があります。 【全ての写真を見る】 快適に歩くために欠かせないのがハイキングシューズ。ただ、「高山用の本格装備まではいらないけれど、気軽に楽しめるシューズが欲しい…」という方におすすめなのが、スタイルと機能を兼ね備え、普段のコーディネートにも取り入れやすいローカットタイプです。 今回は、低山ハイクに最適なハイキングシューズを5足ご紹介するとともに、各ブランド担当者におすすめシーンを聞きました! 教えてくれた人:スタイリスト/宇田川雄一さん ファッション&モノ情報誌で活躍するスタイリスト。ビジネスからアウトドア、インテリアまで守備範囲が広い。ウェアを始めバッグや靴、雑貨に至るまで最新トレンドを把握
【アイテム1】超軽量で安定感抜群の防水ハイキングシューズ
ARC'TERYX(アークテリクス)「コペック ゴアテックス」(2万9700円) 「コペック ゴアテックス」は、ポートランドにあるアークテリクスのフットウェアデザインセンターで開発された、軽量・耐久・防水を兼ね備えたハイキング&トレッキングシューズです。 アークテリクスらしいミニマルで洗練されたデザインが、足元から山歩きをスタイリッシュにサポート。土や泥に足を取られることなく、登山者の足元をしっかり支え、ゴールまで導いてくれる頼もしい一足です。 ARC'TERYX担当者おすすめシーン:「低山から森林限界までの幅広い範囲でのハイキングや、日帰り、山小屋泊の比較的軽い荷物でのトレッキングに最適です。トレイルランニングシューズで培われた軽量設計のソールユニットに、軽量で耐久性に優れたコーデュラメッシュを採用。圧着技術を駆使したアッパーにより、驚くほど軽い履き心地を実現しました。また、アウトソールにはビブラムメガグリップを使用し、独自のラグパターンでさまざまな路面に対応します」(アークテリクス PR・御園生彩さん)