後悔の窓がいっぱいのわが家。気になる視線、まぶしすぎ、寒い…換気扇でよかった場所も
寝室の高窓は隣家のバルコニーからの視線が気になる
寝室の北東側には、横長の引き違い窓(写真左側)を設置しています。高い位置の横長窓なら、より明るく感じられそう、視線もそんなに気にならないはず、と思っていました。 ところが、高い位置にあっても、これは1階の窓。しかも透明ガラスです。住んですぐに、隣家のバルコニーからの視線が気になり後悔…。ロールスクリーンはつけましたが、暗い色なので、下ろすと真っ暗になります。そのため、こちらにも窓ガラスフィルムを貼りました。 ちなみにこの窓は、雨音がうるさく、目が覚めてしまうことがあります(おそらく、高い位置にあることと、こちら側の軒が浅いせいかなと思います)。いずれ、こちらにも内窓をつけて対策したいと考えています。
一度もあけないWICの小さな窓は、換気扇にしておけば
1階と2階にあるウォークインクローゼット内に、換気のために小さい横すべり窓(窓枠の左右に設けられた溝に沿って、外側に押し出すようにあける窓)を設置しました。 しかし、枕棚の上のかなり高い位置にあり、あけ閉めは困難。一度もあけたことがありません。 そのうえ、いつも荷物で隠れているので、存在すら忘れることがほとんど。中のものが日に焼けるのも心配です。窓ではなく、換気扇をつけた方がよかったと思っています。
チェーンがジャマ!階段途中の窓も要らなかった
階段スペースの採光と換気のために、階段の途中に、縦長の横すべり窓を設置。型ガラスなので視線は気になりません。 しかし、開閉のためのチェーンがぶらさがっていてジャマです(写真左)。まとめようとしてもうまくいかず、すぐに下がってきてしまいます。 この横すべり窓、換気のために何度かあけたことはあります。ですが、あいていても見た目ではわかりづらく、つい閉め忘れてしまいがち。そのため、ほとんどあけ閉めしなくなってしまいました。 しかも、この階段の上には、FIXの天窓もあります(写真右)。これだけでも十分に階段スペースは明るいので、階段途中の窓は必要ありませんでした。
気に入っている窓にも、デメリットが…
つけてよかったと思っている窓にも、問題が出てきました。それは次の2つの窓です。