【F1アメリカGP:SQレポート】SQ1でマクラーレン敗退の波乱!フェルスタッペンがポール、角田裕毅がペレスとローソン撃破!
F1第19戦アメリカGPがサーキット・オブ・ジ・アメリカズで、スプリント予選が行われた。今週末は今年4回目となるスプリント形式での開催だ。 ●【2024F1第19戦アメリカGP】全セッションの結果・タイムスケジュール ■SQ1:波乱!ピアストリが敗退!角田裕毅はSQ2進出 SQ1で最速タイムを記録したのはシャルル・ルクレール(フェラーリ)、2番手にはルイス・ハミルトン(メルセデス)、3番手はマックス・フェルスタッペン(レッドブル)だった。 SQ1ではオスカー・ピアストリ(マクラーレン)がSQ1落ちをするという波乱が起こった。ピアストリは最終セクションで攻めすぎてしまい、ターン出口で白線の外へ4輪脱輪のオーバーラン、トラックリミット違反で最速タイムが抹消され、まさかのSQ1敗退が決定した。 HRC Sakuraで製造されているHRC(ホンダ・レーシング)製パワーユニット『ホンダRBPT』勢は、以下の通り。 3番手 マックス・フェルスタッペン(レッドブル) 8番手 セルジオ・ペレス(レッドブル) 12番手 リアム・ローソン(RB) 13番手 角田裕毅(RB) ■F1アメリカGP:SQ1 16 O.ピアストリ(マクラーレン) 17 E.オコン(アルピーヌ) 18 A.アルボン(ウィリアムズ) 19 V.ボッタス(Kickザウバー) 20 G.ジョウ(Kickザウバー) ■SQ2:角田裕毅がペレスを上回りSQ3進出!ローソン敗退! SQ2で最速タイムを記録したのはカルロス・サインツ(フェラーリ)、2番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手はルイス・ハミルトン(メルセデス)だった。 トヨタと提携してホームレースを特別カラーで戦うハースは、7番手と9番手で2台ともSQ3へ進出した。アップデートが成功しているようだ。 また、アルゼンチン出身の新人フランコ・コラピント(ウィリアムズ)が8番手でSQ3へ進出しており、チームメートのアレクサンダー・アルボンを上回る素晴らしい活躍を見せている。 角田裕毅は素晴らしい仕事をしてSQ3進出を果たした。一方で、来季のレッドブルのシートを角田裕毅と争うペレスとローソンはSQ2で敗退した。角田裕毅は上位チームのレッドブルを上回る素晴らしい結果だ。 『ホンダRBPT』勢は、以下の通り。 2番手 マックス・フェルスタッペン(レッドブル) 10番手 角田裕毅(RB) 11番手 セルジオ・ペレス(レッドブル) 15番手 リアム・ローソン(RB) ■F1アメリカGP:SQ2 11 S.ペレス(レッドブル) 12 P.ガスリー(アルピーヌ) 13 L.ストロール(アストンマーティン) 14 F.アロンソ(アストンマーティン) 15 L.ローソン(RB) ■SQ3:フェルスタッペンがポール!角田裕毅9番手! SQ3でポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、2番手はジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手はシャルル・ルクレール(フェラーリ)だった。 ホンダのパワーユニット勢でフェルスタッペンとともにSQ3へ進出した角田裕毅は素晴らしい仕事をして9番手を獲得した。上位チームのセルジオ・ペレス(レッドブル)を上回る好結果だ。明日のスプリント決勝レースでは8位までがポイントを獲得できるが、十分狙える位置につけた。 トヨタと提携を発表したハースF1は、ホームレースにアップデートを投入し、早速スプリント予選で6番手と8番手という結果を残した。 『ホンダRBPT』勢は、以下の通り。 1番手 マックス・フェルスタッペン(レッドブル) 9番手 角田裕毅(RB) ■F1アメリカGP:SQ3 1 M.フェルスタッペン(レッドブル) 2 G.ラッセル(メルセデス) 3 C.ルクレール(フェラーリ) 4 L.ノリス(マクラーレン) 5 C.サインツ(フェラーリ) 6 N.ヒュルケンベルグ(ハース) 7 L.ハミルトン(メルセデス) 8 K.マグヌッセン(ハース) 9 角田裕毅(RB) 10 F.コラピント(ウィリアムズ)