「水上スポーツ安全に楽しんで」 琵琶湖で人命救助に貢献 伊勢田稔さんに感謝状
ボードに立ってパドルで進むサップやカヌー・カヤック、ウインドサーフィンといった手軽にできるウオータースポーツで、漂流や転覆といった水難事故が琵琶湖で相次いでいる。そんな事故の人命救助に貢献したとして滋賀県警高島署から署長感謝状を受け取ったビワコマリンスポーツクラブ代表、伊勢田稔さん(68)=滋賀県高島市。「例えは悪いが三途(さんず)の川を前にしているくらいの気持ちをもってほしい。琵琶湖でも油断したら命にかかわる事故になる」と注意を呼びかけている。 ■「死ぬ」とパニック 10月。午後から北風が吹き、波がある肌寒い日だった。萩の浜(高島市)近くの沖合約2キロに2艇のサップが漂流しているのを発見した。 乗っていたのは中年男性と若い女性で、男性はウエットスーツを着ていなかった。女性は「助けて」「死ぬ」とパニックに陥っていた。さらに、心配して岸からサップでやってきた知人の中年男性も戻れなくなり、漂流者は3人となった。 水上オートバイで救助に向かった伊勢田さんは3艇のサップをロープでつなぎ、湖岸まで牽引(けんいん)して大事には至らなかった。 今年、伊勢田さんが人命救助に貢献した水難事故は7件(16人)だった。命にかかわるケースも半数あった。 「低体温症(深部体温が35度以下)になると、身体的機能や思考力、判断力が低下し、ボードにつかまっていることもできなくなってしまう。1~3時間で命の危険があり、速やかな救助が必要になる」という。 ■娘は五輪代表選手 大阪府豊中市出身。大学時代はヨット部だった。卒業後はトヨタに就職し、神奈川県内で働いていた。そこでウインドサーフィンにひかれ、29歳で脱サラし、琵琶湖にやってきた。 平成7年ふくしま国体では滋賀県代表となり、25年の全日本大会(ウェイブ)でスペシャルクラス準優勝したほどの腕前。同クラブのインストラクターで、2016年のリオデジャネイロ五輪にウインドサーフィンの選手として出場した伊勢田愛(めぐみ)さん(37)は娘だ。 「ウインドサーフィンが一番の仕事で、趣味」という。スキーのように親しみを込めて琵琶湖をゲレンデといい、「そんな特別な場所で、事故だけは起こってほしくない」と願う。