「電力見える化」で手に入れた安心感。効率的かつ効果的な節電方法はこれ一択【今日のライフハックツール】
電気料金の目安もモニタリングできる
使用量だけでなく、電気料金の目安もわかります。 1日、1週間、1カ月、1年単位で、グラフで比較できるので使いすぎた月や、どれくらい節電できたのかを確認できます。 我が家の今日の夕方までの電気代は338円。1週間だと1792円。2月26日から3月12日までの約2週間で4471円だったようです。 ちなみにこのレビュー中は、ほとんど暖房を使いませんでした。平日の日中家にいるのは私のみ。家族には節電を徹底するように伝えていました。
エネルギーマネージメントできると不安が和らぐ
リアルタイムで数字が変化すると、使用時間や使用頻度を意識的にコントロールしようという気持ちになります。また、可視化することで、家族にも節電への協力をお願いしやすくなります。 私の場合、快適な生活のために何を残し、何を手放すかを整理して考えられたことで電気料金に対する漠然とした不安が和らぎました。やっぱり数字を把握しておけるのはいいですよ。 ──2023年3月27日の記事を編集のうえ、再掲載しています。 ライフハックツールをもっと見る>> 執筆・撮影:中川真知子 サンプル貸し出し/Source: Nature(1, 2) Amazon.co.jp, 電気代計算シュミレーター, 東京電力パワーグリッド
ライフハッカー・ジャパン編集部