鹿児島県・奄美市で「紬の日のつどい」〝紬ずくめ〟の一日楽しむ 華やかに200人大行進
「紬の日」の5日、奄美市名瀬のアマホームPLAZA(市民交流センター)で第47回「紬の日のつどい」(紬の日実行委員会など主催)があった。シマ唄や八月踊りなどのステージ発表や抽選会など多くのイベントを実施。幅広い年代層が参加し、「紬ずくめ」の一日を楽しんだ。 旧名瀬市時代の1978年に毎年1月5日を「紬の日」に制定。本場奄美大島紬への認識を高めるとともに、伝統産業の振興による豊かな街づくりを推進するために市民が紬を着用し、その良さを再認識することを目的に「紬の日のつどい」を開催している。 この日は好天に恵まれ、紬大行進でスタート。紬美人を先頭に紬着用者約200人が練り歩き、華やかに街を彩った。 マチナカホールのステージでは、奄美高校郷土芸能部のシマ唄でにぎやかにスタート。本場奄美大島紬協同組合の黒田康則理事長は「大島紬を身近に感じてもらえる取り組みを実施するとともに、職人が胸を張っていける時代をつくっていく」などと語った。 同実行委員会委員長の安田壮平市長は「紬大行進では大島紬姿が街を彩る姿に感動し、産地としての誇りを感じた。大島紬を世界に誇れる工芸品として発信していく」などとあいさつした。 ステージでは、シマ唄や八月踊り、お楽しみ抽選会などで会場を盛り上げた。施設内の各階では、大島紬ワークショップや機織り体験、振る舞い酒などがあり、会場を訪れた多くの人が、紬ずくめの一日を楽しんだ。 2025年紬美人のお披露目では、ロビンソン紗矢香さん(38)、宮之原萌音(もね)さん(27)、川畑賀子(のりこ)さん(41)、福摩真心(まここ)さん(23)が登壇。認定証とたすきが贈られた。 夫婦で来場した中山芳一さん(81)、京子さん(77)は「大島紬を着る機会が少なくなったが、毎年夫婦で記念撮影をするのが楽しみ」と笑顔を見せた。