【老後】土地放置は絶対NG! とんでもない出費になることも!
【老後】土地放置は絶対NG! とんでもない出費になることも! 総務省の調査によれば、老後1か月の生活費は、60代の世帯で約30万円、70代以上の世帯で約25万円かかると言われている。仮に90歳まで生きるとすれば、60歳からの30年間で9600万円が必要になる(30万円×12×10+25万円×12×20)。病気や介護といった問題も無視できない。 本連載は、終活や相続に関するノウハウを紹介し、「お金の不安」を解消するものだ。著者は、相続専門税理士の橘慶太氏。相続の相談実績は5000人を超えている。この度、5000人の声を集めたエンディングノート、『ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート』を出版する。銀行口座、保険、年金、介護、不動産、NISA、葬儀といった観点から、終活と相続のリアルをあますところなく伝えている。お金の不安を解消するためのポイントを聞いた。 ● 10万円のペナルティーを支払うことも! 本日は「終活と不動産」についてお話しします。年末年始、家族で話し合う際、ぜひ参考にしてください。 2024年4月1日から施行された民法改正によって、不動産を相続した人は、不動産を取得することを知った日から3年以内に相続登記、つまり、不動産の名義変更をしなければいけません。 正当な理由なく名義変更をしなかった場合には、10万円以下の過料が科せられます。相続登記の義務化は、2024 年4月1日以降に亡くなった方だけでなく、それ以前に亡くなっている方も対象です。 例えば、今から20年以上前に亡くなっている祖父名義のままの土地があった場合、これまでは名義変更をしなくても罰則はありませんでしたが、2024年4月1日から3年(つまり2027年3月31日)を経過すると、ペナルティの対象にされる恐れがあります。 ● 不要な不動産は今すぐ整理! 名義変更をしないまま放置された土地を、今から名義変更するには非常に大きな労力が必要になります。例えば、あなたの祖父名義のままの土地の名義変更をするには、あなたの父や伯(叔)父、伯(叔)母の実印と印鑑証明書が必要になりますし、父や伯父が亡くなっている場合には、その子であるあなたや伯父の配偶者や従兄弟の実印と印鑑証明書も必要になります。 時の経過と共に、相続人の数が増えていきますので、その分、名義変更も一筋縄ではいかなくなります。思わず、目を背けたくなりますが、あなたの代で名義変更を済ませておかないと、問題は子や孫に引き継がれ、事態はより一層深刻になります。 年末年始が近づいてきました。親族で顔を合わせる機会がある人も多いかと思います。相続や贈与のことで家族と話し合う際、ぜひ参考にしてください。 (本原稿は『ぶっちゃけ相続 お金の不安が消えるエンディングノート』を一部抜粋・編集したものです)
橘慶太