【Bリーグ開幕特集 滋賀レイクス】B1最短復帰を成し遂げ、ここから新たに強い土台を作り新シーズンに挑む
主力が離脱したものの、ビジョンを明確にして再スタートの新シーズン
B2降格で迎えた昨シーズンは連敗することもあったものの、シーズン通じて好調をキープし44勝16敗でプレーオフへ。クォーターファイナルの第1戦で青森ワッツに土をつけられたが、その後は破竹の快進撃で一気にB2優勝を決め、最短B1復帰を果たした。今オフはここ数シーズンに渡りチームを牽引してきた柏倉哲平や川真田紘也、キーファー・ラベナが退団となったものの、新たに強い土台を作るべくフレッシュな顔ぶれが揃った。 まずは青森で主力を担ったガード常田耕平を獲得。さらに得点能力に長けた岡田泰希を仙台89ERSから、大庭圭太郎を茨城ロボッツから獲得とオフェンス面での補強を敢行。日本人ビッグマンとしてベテランの市岡ショーンが熊本ヴォルターズから加入し、インサイドに厚みを持たせる。外国籍選手では、日本で長くプレーしているハビエル・カーターを秋田ノーザンハピネッツから獲得し、2019-20シーズンに平均23.3得点を記録したマーキース・カミングスが久々の日本復帰となり期待が大きい。 最後にチャイニーズタイペイの大学バスケ界ナンバーワンプレーヤーと呼び声高い游艾喆が加入した。日本人選手は全員が複数年契約で、中期的な目標を掲げて新シーズンに挑む。指揮を執るのは長崎ヴェルカでヘッドコーチを務めた前田健滋朗。リーグ1若いチームだからこそ、シーズンを通じた成長に期待だ。 これまではトランジションバスケを志向していたが、前田ヘッドコーチも長崎で近いスタイルだったため継続されていくだろう。ディフェンスリバウンドや1対1の強度などベースの徹底がチームスタイルをより加速させてくれるため、あらゆる場面でハードワークすることが望まれる。外国籍選手の得点力は期待できるが、より多くの試合で勝ち星を挙げるためには日本人選手のステップアップが必要不可欠だ。 【注目選手】 ブロック・モータム 昨シーズンは、平均20.1得点とチーム1の得点源となった。208cmながら機動力がありウイングのような軽やかな動きができるのはチームスタイルともマッチする。特に4.7本も試投しながらも42.1%で成功させる3ポイントシュートは大きな武器となるだろう。今シーズンもエースとしての活躍に期待だ。 江原信太朗 東海大学でも主力を務め、昨シーズン12月に特別指定選手として加入しBリーグデビューを果たした期待のルーキー。フィジカルがあり、アウトサイドシュートにも長けており、オールラウンダーとしての成長が楽しみだ。滋賀の次世代を担う選手として存在感を示すことがチーム力の向上に繋がるのは間違いない。 常田耕平 昨シーズン青森では平均25分5秒出場し、8.5得点、2.0アシスト、1.0スティールを記録した。青森でもポイントガード2人の併用が多かったため、ガード選手がロスターに多い滋賀でも同様に起用されることが予想される。B2では十分に力があることを証明したが、B1でどのようなプレーを見せるか注目が集まる。
ズッボン
【関連記事】
- 【Bリーグ開幕特集 秋田ノーザンハピネッツ】戦略維持か? 改革か? 勝ち星を増やして上位進出を目指すハピネッツ!
- 【Bリーグ開幕特集 仙台89ERS】ヘッドコーチは変われど継承される『Grind!』、落合新ヘッドコーチ就任で何かが変わる!?
- 【Bリーグ開幕特集 レバンガ北海道】的確な補強で『北海道スタイル』の確立なるか? 充実のウイング陣に大注目!
- 【Bリーグ開幕特集鹿児島レブナイズ】2016-17シーズン以来となるB2の舞台に返り咲き!新旧ロスターを融合させ台風の目となれるか?
- 『関西ダービー』を制しシーズンに弾みをつけるのはどちらだ!? 滋賀レイクス田原隆徳&大阪エヴェッサ牧隼利が語る開幕戦と今季の抱負