投資初心者は要注意…高配当利回りランキングに入っていても「絶対に手を出すべきではない」銘柄【経済誌元編集長が助言】
配当利回りが低いのに株主優待を実施している企業も要注意
配当利回りの低さを株主優待で穴埋めしているような企業がある。これなども私は推奨する気になれない。一種の目くらましだ。株主優待に回すお金があるなら、配当額に上乗せするのがセオリーと声を大にして言いたい。 少し人間臭い話になるが、同じ人物が社長、会長として長く君臨して(居座って?)いる会社にも用心が必要だ(ただし創業社長の場合は除く)。 特定の人物が長くトップ経営者として君臨できるのは、企業を長年成長させ、連続増益を維持してきたからだろう。しかし裏を返せば、そうした会社の業績は〝伸びきっている〟場合が多い。どのように優秀な人物であっても、社長・会長としての〝賞味期限〟はせいぜい4~6年だ。後は〝付録〟に過ぎない。 それでも連続増益が続いているのは、側近(取り巻き)たちがその後の出世(あるいは保身)のために乾いた雑巾をさらに絞るような努力を続けているからだ。乾いた雑巾を力任せに絞れば、雑巾はビリっと破れて使い物にならなくなってしまう。 こうした会社は〝大物〟社長が引退したら、それまでの無理がたたって業績が急悪化するので、長期投資に向かないというのが私の経験則だ。 川島 睦保 フリージャーナリスト、翻訳家 ※本記事は『一生、月5万円以上の配当を手に入れる! シニアが無理なく儲ける株投資の本』(日本実業出版社)の一部を抜粋し、THE GOLD ONLINE編集部が本文を一部改変しております。
川島 睦保
【関連記事】
- 「どうぞ一人で生きていってください」…退職金2,700万円、“老後資金潤沢な61歳・元エリート国家公務員”を妻が見放したワケ
- 「早く資産を増やしたい」…インデックスでも米国株でも「勝てなかった」投資家が3年9ヵ月で5,975万円稼いだ〈とっておきの投資術〉とは
- 日本株で勝つための銘柄選び…今から「PBR1倍割れ銘柄」を仕込むことが利益につながるワケ【経済評論家が解説】
- 「日本人だから日本株に投資」はナンセンスでしかない…積立も一括も「S&P500」一択と言い切れるワケ【投資アドバイザーが解説】
- 新NISAと同じノリで始めると「やらなきゃよかった」と後悔する可能性も…「iDeCoはやめておいたほうがいい」3つの家計タイプとは【FPが助言】