「あれが大阪桐蔭」 東海大相模・門馬監督が感服した強さとは 交流試合
2020年甲子園高校野球交流試合は最終日の17日、第1試合で東海大相模(神奈川)が2―4で大阪桐蔭(大阪)に敗れた。東海大相模の門馬敬治監督は、試合を分けた八回を振り返り「あれが大阪桐蔭の強さ」と話した。門馬監督の談話は次の通り。 【写真特集】特別な夏・智弁和歌山vs尽誠学園 ◇相模の野球をやりたい意識が強かった 交流試合で1試合だけど、非常に悔しい。石田(隼都投手)は安定感があるので先発に決めた。(失点した)初回は探っていたが、大阪桐蔭の強さというか、名前であり、体格、たたずまい、ユニホーム、石田もそこから何かを感じたんだと思う。二回以降はあいつが相手を上回っていたし、(打球を左手の手のひらで止めた)七回も「代わりません」と言って、その後も変わらない球を投げていた。 四回までは、試合をやっているというより見ている感じだった。勝ちたいという気持ちはもちろんあったが、相模の野球をやりたい意識が強かった。 八回に決勝打を放った藪井(駿之裕)主将のファウルでの粘り、七回に体勢を崩されながら同点犠飛を放った加藤(巧也)君の打撃。あれが大阪桐蔭の強さ(と感じた)。