上司に「間違っています」と指摘したら不機嫌に…。自分は“何も知らないアホ”を演じて得をする、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
間違いは指摘せずに…どうする?
では、どうすればいいか。こういうときは間違っていることを指摘せずに、相手に自らの間違いを認識してもらうように仕向けるのがベストです。 例えば、上司の記憶違いの情報をもとに資料を作れと命じられたとして、「資料を作っているのですが、おっしゃっていた情報が検索してもうまく出てこないので、URLなどがあったら教えてください」という感じで伝えてみる。自分はあくまで“情報を知らないキャラ”として動いていることにするんですね。 すると、上司が自ら調べて間違いに気づきます。あとは本人が方向修正をしてくれると思うので、流れに任せればいいだけ。簡単に言えば、アホを演じるわけです。 ただし、質問をするときに「どうせ、どこにもその情報はないだろ?」というホンネが滲み出ているとバレるので、あくまで上司の言葉を信じている感を演出することが大事。自分のことを賢いと思っている人だと猛烈な嫌みになってしまうこともあるので、演技をする際にはご注意ください。
上司の間違いを傷つけずに正すには…
× その情報、間違っています ◎ おっしゃっていた情報が見つからないので、URLなどを教えてください 構成/杉原光徳(ミドルマン) ―[賢い人が自然とやっているズルい言いまわし]― 【ひろゆき】 西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし』
日刊SPA!