専門家「病気のリスクを上げる可能性」水道水に“永遠の化学物質”PFAS…健康に影響は
非常に分解しづらいことから“永遠の化学物質”と呼ばれる、有機フッ素化合物『PFAS(ピーファス)』。体内に入った際に健康被害を引き起こす恐れも指摘されています。 【画像】専門家「病気のリスクを上げる可能性」水道水に“永遠の化学物質”PFAS…健康に影響は この物質が全国111地点の河川や地下水などで、国が定める値を超えて検出されています。飲料水などを通じてどのくらい体に入り込んでいるのか、全国初となる公費での血液検査が25日、岡山県吉備中央町で行われました。
■水道水に有害性物質「飲まないで」
町をあげての血液検査。その対象は住民790人に上ります。病歴などと照らし合わせ、PFASとの関連性が分析される予定です。 検査を受けた人(24) 「子どもがいるので、子どもに影響があったらと思うと、今どの状態なのか知りたい」 検査を受けた人(57) 「全てをつまびらかにしないとスタートにはならないので」 発端となったのは去年10月。町が突然“水道水を飲まないよう”通知を出しました。 吉備中央町 山本雅則町長 「飲料水として使用制限を行うとともに、給水対応を取ったところですが、対応が遅れたことをまずもっておわびを申し上げます」 水道水に含まれていたのは、人体への有害性が指摘されるPFAS。しかも、その3年前から国の暫定目標値を大幅に超える値が検出されていました。 吉備中央町 山本雅則町長 「これ(PFAS)以外の項目は全てOKだったもので、これは水道水として『適』という認識のもとでやっていたのが、少し認識が甘かった」 町は飲み水の取水源を別のダムに切り替えましたが、少なくとも3年間はPFASが混入した水道水が供給されていたことになります。
■「永遠の化学物質」なぜ拡大
PFASとは人工的に作られた有機フッ素化合物の総称です。熱に強く、水をはじくため、フライパンなどのコーティングや、火災用の泡消火剤など様々な用途で使われてきました。 世界で有害性が指摘され始めたのは90年代後半。“永遠の化学物質”とも呼ばれています。 京都大学大学院医学研究科 原田浩二准教授 「PFASのいくつかは、体の中に徐々にたまっていく。そしてなかなか(体外に)出ていきにくい」 WHOは去年、PFASの1種を4段階ある『発がん性評価』のうち最も高いグループに分類。国連のストックホルム条約会議は2種類のPFASについて製造と使用を原則禁止にしました。日本でも2021年までに製造や輸入を全面的に禁止しています。 それなのになぜ吉備中央町の一部で広がったのか。発生源はダムの上流付近で発見されました。山積みにされた黒い袋。“使用済みの活性炭”です。そこから9万倍もの値が検出されました。県はPFASが土壌に浸透し、沢の水などを通してダムへ混入したとみています。 土地の持ち主の小倉さん。16年前、地元の業者に土地を貸したといいます。 円城浄水場PFAS問題 有志の会 小倉博司代表 「まだ残っている、活性炭が。黒いのは全部活性炭。どういうことでここにあったのかも含め、チンプンカンプンだった」 活性炭はPFASを含む物質を吸着し、水などをきれいにしてくれます。これ自体は全く問題ないのですが、環境省は使用後の活性炭などについては、高温の焼却処理を行い、PFASを除去したうえで処分するよう指針を出しています。見つかった“使用済み活性炭”は焼却処理されず、16年間放置されたままでした。 円城浄水場PFAS問題 有志の会 小倉博司代表 「7~8メートル地下には、ここを埋め立てた時の土壌がある。そこに極めて高いPFASがまだ残留している。我々としては土壌を入れ替えてほしい」 管理業者は「再利用するため、メーカーから受け入れたもの」としたうえで、こう主張します。 活性炭の再処理業者 「PFASが含まれているという説明は受けておらず、通常の再生用の活性炭として受け入れた。この問題が発覚して初めて知った」 現時点でこの活性炭が何に使われていたのか分かっていませんが、専門家は、後始末ができていない活性炭は他の地域にもあるとみています。 京都大学大学院医学研究科 原田浩二准教授 「活性炭に限らず、PFASを含有したものが気付かれないまま廃棄されている状況はあったと思う。今、各地に廃棄されたものがあるとすれば、調査していく必要がある」