【新たな交通手段】札幌市中心部で連節バスの走行実験 想定している路線とほぼ同じルートを走行 水素燃料車両での運行実験予定も 札幌市
UHB 北海道文化放送
新たな交通手段として検討されている連節バスの走行実験が札幌市内で初めて行われました。 10月5日未明、札幌市内で連節バスの走行実験が行われました。 札幌市は、JR札幌駅や苗穂駅、大通・ススキノ地区のエリアで、水素を燃料とする連節バスの運行を2030年に開始する方針です。 今回の連節バスは、福岡の西日本鉄道で使われている全長約18メートル、ディーゼルエンジンの車両で、想定している路線とほぼ同じルートを走行し、右折や左折時の注意点などが確認されました。 札幌市は今後、水素燃料を活用した車両で運行実験もする予定です。
UHB 北海道文化放送
【関連記事】
- 【100人アンケート】衆院選あなたの争点は?上位には「物価高」「賃金」…『裏金』問題への説明は納得せず!? "バス減便&災害対策"臨む声も 北海道
- 札幌市営地下鉄南北線の走行路面に40センチほどの亀裂 「真駒内⇔平岸」で一時運転見合わせ 駅には代行バスを待つ長蛇の列が 補修は完了 原因を調査へ 北海道札幌市
- 乗用車と路線バスが正面衝突…乗用車の女性が死亡し 基準の5倍のアルコール検出 乗客17人とバス運転手がケガ…乗用車が対向車線にはみ出したか? 北海道函館市
- まもなく紅葉 豊平峡ダムで“新型電気バス”運行 園児も「楽しい!」 駐車場からダムまでの2キロ走る 北海道札幌市
- "運転手不足"の解消を…バス会社4社合同で『バス運転体験会』開催!「難しいけど役に立てるなら」 10月と11月も実施し住民の利便性向上へ 北海道札幌市