「夢はマスターズに出ること。お恥ずかしいですが本気です」多忙な銀行員、渡辺圭介さんが目指す2つの “ てっぺん ” とは【会社員ゴルファー紹介】
「週刊ゴルフダイジェスト」では、2024年8月20・27日合併号から会社員ゴルファーにフォーカスする連載「企業ゴルフ選士」がスタートしている。“選士”という造語は、戦うだけのゴルファーではなく、会社に認められ、選ばれたゴルファーだから。11月5日号に掲載した11人目の「企業ゴルフ選士」を「みんなのゴルフダイジェスト」でも紹介しよう。
夢はマスターズに出ること。お恥ずかしいですが本気です」
みずほ銀行 グローバルトランザクション 営業部兼ソウル支店 同行のグローバルトランザクション営業部(GTBD)に所属。15歳からゴルフを始め、わずか2年でハンディ4を取得。多忙な銀行業務をこなしながら練習に励み、現在はハンディ0と進行形で成長中
みずほ銀行ゴルフ部期待のエース候補生
みずほ銀行ソウル支店に勤務し、韓国に進出する日系企業に対する業務コンサルを通じた各種金融リスクのヘッジ提案を行う業務に従事する渡辺圭介さん。一般的な銀行マンとしての知識に加え、英語や韓国語も駆使しつつ財務諸表などを読み解く能力が必要とされる業務に携わるなか、この5年でハンディを4から0まで下げた。「15歳当時、父の仕事の関係でオーストラリアに住んでいたのですが、個人競技をやってみたいと思いゴルフを始め、帰国後の大学時代にゴルフ部に入りました」。 高校時代はゴルフ部がなかったこともありサッカー部、上智大学入学後はゴルフ部に入り、主将を務めた。大学卒業後、同行へ入社してからは「業務で覚えることも多く、6年目くらいまではほとんどゴルフができなかった」と言うが、社内の広報誌を見てゴルフ部があることを知り、再び競技ゴルフの道へ。 「2016年のことです。それまでパブリック選手権などには出たこともありましたが、やはり仕事が中心の生活でした。ゴルフ部があることを知り、『人間関係の構築にも役立つだろうな』と入部を決めました」
効率的な練習に絞り学生時代の腕前を維持
そんな渡辺さんだが、入社後もハンディ4の腕前を維持するため、最低限の練習は行っていたという。「週2回、1時間ほど徹底的にショートスウィングをやっていました。7番アイアンを腰から腰の高さで130ヤード。ラウンドは月1回程度でしたが、普段から自分の球筋さえ知っていればコースに出ても自信を持って打てると思っていたので。ただアプローチパットの練習をする余裕まではなかったので、パーオンパーか寄らず入らずのボギーが基本でした」 日常の激務をこなしながらハンディ4を維持するというだけで頭が下がるが、渡辺さんは現在、ハンディを0まで下げている。「自宅の真下にインドアの練習場があることもあり、帰宅後にショットとパットを毎日1時間ずつやるようになったんです。その成果もあって最近はパットが良く、アプローチの距離感もだんだん合うようになってきました。とはいえ5、6年かかりました」。 その時間はどこから捻出したのかという問いには「睡眠を削る ! 」と即答した。2時に就寝し、7時に起きるのが日々のルーティンで、さらに家族や周囲の理解にも助けられているという。