ホンダ「アコード・ユーロR」登場! タイプRほどじゃないけど、実用性も走りも極めた253.3万円のスポーツグレード【今日は何の日?6月1日】
一年365日。毎日が何かの記念日である。本日6月1日は、ホンダの6代目「アコード」のマイナーチェンジで「アコード・ユーロR」が誕生した日だ。欧州ですでに発売されていた「アコード・タイプR」を、日本では実用性を考慮した仕様にしてアコード・ユーロRとして投入したのだ。 TEXT:竹村 純(Jun TAKEMURA) ホンダ・アコードユーロRの詳しい記事を見る
■6代目アコードに実用性と走りを両立させたユーロRを追加
2000年(平成12)年6月1日、ホンダの6代目「アコード」に高性能2.2L VTECエンジンを搭載した「アコード・ユーロR」を追加したことを発表(発売は翌日)。究極の走りを追求したタイプRとは違う、“セダンとしての実用性と走りの両立”を目指した6代目アコードのスポーツグレードである。
●全車VTECエンジンを搭載し、4WDを設定した6代目アコード
1997年に登場した6代目アコードは、先代の3ナンバーからそれまでの5ナンバーサイズへとダウンサイジングし、全車にVTECエンジンが搭載され、FFに加えてアコードとして初の4WDが設定されたのが特徴だ。 ボディタイプは、4ドアセダンと5ドアステーションワゴンの2タイプで、先代よりも全長と全幅が縮小され、引き締まったシャープなフォルムに変貌。セダンには、1.8L&2.0L直4 SOHCと同DOHCのVTECエンジン、ワゴンには最高出力200psを発生する2.3L直4 SOHC VTECエンジンが搭載され、トランスミッションは4速ATと5速MTが用意された。 さらに、デュアルエアバッグやABS、ハイグレードには国産FF車初となるVSA(車両挙動安定化制御)が標準装備され、安全性能が強化されたことも注目だった。
●実用性も考慮しながら走りを追求したユーロRを追加
2000年のこの日に行なわれたマイナーチェンジで、6代目アコードのスポーツグレードとしてアコード・ユーロRが投入された。ホンダのスポーツグレードといえば「タイプR」だが、ユーロRはサーキットでの速さを追求するのではなく、“セダンとしての実用性や快適性と走りの両立”をコンセプトに開発された。 大人4人が余裕で乗れる広い車内空間や遮音性、マイルドな走行フィーリングといった高級セダンとしての性格をしっかりと残しつつ、スポーティさを追求した装備となっている。パワートレインは、最高出力220ps/最大トルク22.5kgmを発生する2.2L直4 DOHC VTECエンジンと6速MTの組み合わせだった。 その他にも、レカロ製バケットシートやMOMO製ステアリング、サスペンションは専用設計のダブルウィッシュボーン、ブレーキはベンチレーテッドディスクブレーキを採用し、さらに15mmのローダウン化と軽量16インチホイールにより走行性能を高めた。 車両価格は、253.3万円に設定。当時の大卒初任給は19.7万円程度(現在は23万円)なので、単純計算で現在の価値では約296万円に相当する。