【飯塚事件】福岡高裁が証拠品リスト・捜査報告書の開示を検察に勧告 弁護団「裁判所が大きく踏み出した」
FBS福岡放送
32年前、福岡県飯塚市の女児2人が殺害された飯塚事件をめぐる再審請求の審理が、28日から福岡高裁で始まりました。 再審=裁判のやりなおしを申し立てているのは、1992年に飯塚市の女児2人を殺害した罪などで死刑が執行された、久間三千年(くま・みちとし)元死刑囚の家族です。3年前、福岡地裁に申し立てた2度目の再審は、ことし6月に棄却されましたが、弁護団は即時抗告し、28日に福岡高裁と検察、弁護団による協議が行われました。 弁護団はこれまでも検察に対し、証拠品のリストを開示するよう求めていました。弁護団によりますと、28日、福岡高裁は証拠品のリストだけでなく、当時の捜査報告書を開示するよう検察に勧告したということです。 弁護団は「裁判所が大きく踏み出した」と評価しています。 2回目の協議は2025年1月で、検察は今後、対応を検討するということです。
【関連記事】
- 【課題】再審の行方を左右する「証拠開示」を考える 法律に規定なく「裁判官の裁量」えん罪被害を繰り返さないために
- 【飯塚事件】“再審の扉”またも開かれず 専門家に聞く「妥当」「門前払い」 地裁による証拠開示の勧告を検察は拒否→法整備の議論を 福岡
- 【飯塚事件】2度目の請求でも再審は認めず 裁判長「証言は信用できない」 弁護団「死刑制度の根幹を揺るがしかねないという思惑に縛られた」 福岡地裁
- 【詳しく】裁判長「女性の証言は信用できない」「捜査機関が無理やり女性の記憶と異なる調書を作成したとは考えられない」男性の証言も「信用できず」 「飯塚事件」再審=裁判のやり直しを認めない決定 福岡地裁
- 【衆院選】福岡の3選挙区で自民が議席失う 佐賀では立憲が2選挙区を独占 比例復活も続々 選挙結果まとめ