流通経済大柏の10番MF柚木創、選手権で「ほんとに結果を残すだけ」「全国制覇するだけ」
第103回全国高校サッカー選手権が28日に開幕した。プレミアリーグEASTで優勝争いを演じた流通経済大柏高(千葉)の10番を背負うMF柚木創(3年=tfaジュニアユース出身)は、U-17日本代表、U-17日本高校選抜歴を持つ技巧派MFだ。 【写真】「イケメン揃い」「遺伝子を感じる」長友佑都の妻・平愛梨さんが家族写真を公開 名門校で1年生から公式戦を経験。Jクラブも関心を寄せるMFは鋭いドリブルと質の高いキックでチャンスを創出し、気迫のあるプレーでチームを引っ張る。怪我明けで迎えた予選はベンチスタート。優勝を喜んだ一方、悔しい思いもした10番は特別な思いを持って全国大会に臨む。その柚木が流経大柏での3年間や選手権への意気込みなどについて語った。 ―選手権へ向けて、今の心境は? 「チームとしてはここ2年間、自分が在籍した中では2年間出れていなくて、ほんとに全国に出たいっていう気持ちがとても強い中で、こういう千葉で、強豪がいっぱいいる中で勝ち抜いて全国に出れるっていうことに対して凄いワクワクもあるし、全国を味わったことがないんで、少し不安もあるかなっていう、色々な感情が入り混じってるなっていう印象です」 ―重圧の中で一つ、乗り越えることができた。 「自分は1年の頃から選手権メンバーとしては活動していて、ほんとに悔しい思いして、先輩の涙とか見てきてると、ほんとに悔しくて。でも、その中で自分の年っていうのが来て、ほんとはスタートで出て、もっとアピールしたいっていう気持ちはあったんですけど、ベンチスタートっていう風にはなってしまって。ほんとに悔しい気持ちはありましたけど、出ることもできたし、それで全国を決めることができたんで、チームに感謝したいなっていうのがあります」 ―優勝の瞬間、どうだったかな? 「自分は凄い号泣してしまったんですけど、みんなも泣いてたし、そういうみんなを見てると、ほんとに流経全体として、ほんとに全国に出たいっていう気持ちが強かったのかなって。他のチームよりもやっぱ気合が入ってたから、ああいう涙とかがみんな出てくるのかなっていう風に思っています」 ―予選の自分のパフォーマンスを振り返ると。 「そんなに出場時間も長くなくて、後半の途中からっていうのが多くて。でも、チームのみんなが3点とか決めてくれて、気持ち的には凄いフラットな状態で臨むことができていました。ほんとだったらもっとボールに絡んで、攻撃のチャンスメイクだったり、攻撃の起点になれればなっていう風に思ってたんですけど、そういう機会もなく終わってしまたんで、そこがちょっと悔いが残る部分かなって思っています」 ―10番だし、代表だし、大黒柱だと思うけど、トレーニングからアピールしなければ出られない。それが流経。 「そうですね。やっぱ出れないっていうのが分かって、不貞腐れて練習に臨むっていうのは自分の立場として副キャプテンなんで、それはあり得ないと思います。不貞腐れた状態で練習に入ってしまうと、やっぱチームの雰囲気っていうのも自分が10番である限り崩れてしまうっていうのは自覚してたんで、どうやったらチームがプラスになるかなっていうことを考えて、ベンチメンバーに声がけしながら底上げをしていかなきゃいけないっていう風には思ってたんで、そういう意味では、声がけも、プレーでも、出れない人たちを底上げできたかなっていう風には思っています」 ―選手権予選が終わってから、プレミアリーグで先発戻って結果も残している。 「選手権、スタートで出れなくて悔しい思いを抱えたままプレミアに臨んで、プレミア・プリンスっていうメンバー別れた中で自分に出る機会が回ってきて、絶対に結果残さなきゃいけないっていう風に思って毎試合臨んでいました。『自分が10番だぞ』っていうのを色々な人に見せつけなきゃいけないって自覚してたんで。その中で得点やアシストっていう部分でチームを勝たすことができたっていうのは、自分にとっては本当に大きな収穫になったのかなって思います」 ―1年生から出てたし、年代別代表でも活躍してきたので、見られ方が今までと違う1年だったと思うが、どう評価している? 「チームとしてもインターハイ前までは凄い良い調子でやれて、自分個人としても凄いいいアピールができていました。でも、インハイの決勝で市船に負けてから、個人としても凄い落ちちゃったし、調子も上がらないまま怪我もしちゃったし、ほんとに個人としては凄い伸び悩んでる1年だと思ったんですけど、最近またちょっと上がってきて、個人としても結果も伸びてきたんで、最後は全国でほんとに結果を残すだけなのかなって思っています」 ―特にどんなところを見せたい? 「自分の特長はやっぱ前向いてからだと思うし、ボール持ってナンボだと思ってるんで、たくさんボールに絡むっていうことが1番大事だと思います。その中でボールをもらってから色々な選択肢を増やしながらゴールに向かっていける怖い選手にならなきゃいけないっていう風に思ってるんで、全国ではそういったところをアピールしながら、結果にもこだわりながらやっていかないといけないのかなって思っています」 ―チームとして結果が出ない時期もある中、柚木君がどのようなところで成長できた? 「個人としても山あり谷ありの時期っていうか、1年だったんで、落ち込んじゃう時期もありました。その中でも一生懸命練習をやらなきゃいけないっていう風には自分も思ってたし、そこでどうやったら自分を成長させられるかなっていうことは日々考えてきてはいたんで、そういうのがやっぱ練習で出て、それがまた試合に出てっていうことがやれてたんで、それは良かったかなって思います」 ―特にどういうことに取り組んできた? 「自分は副キャプテンっていう立場で流経でやらせてもらっていて、そこの声がけだったり、練習に取り組む姿勢っていう部分では、自分、結構1、2年の頃、マイナスな発言とかをしてしまうようなタイプでした。でも、3年生になって自覚が芽生えたし、そういった意味ではチームにプラスを持たせられるような声がけだったり、姿勢だったりっていうところは意識しながらやっていました」 ―以前は強い言葉でガーって言っちゃう感じだった。 「やっぱ不満があると言っちゃう、マイナスな発言しちゃうっていうことが多くて。でも、その中でもエノさん(榎本雅大監督)だったり、チームが自分を副キャプテンに任命してくれて、そこで自覚が凄い芽生えたかなっていう風に思います」 ―今年の流経は力的にもいい選手が揃ってると思うけれど、ピッチ外はどうなのかな? 「結構練習とか紅白戦とかバチバチで喧嘩も起こるようなチームですけど、オフになったら凄く仲良いです。みんなピッチ内で喧嘩してたとは思えないぐらい、やっぱ仲がいい選手たちが揃ってるんで、凄くいいチーム作りができたんじゃないのかなって思っています」 ―普段、ピッチ外ではどう過ごすことが多い? 「自分、寮生なんですけど、寮生と結構絡むことが多くて、明るく、結構活発に皆と絡めてるんじゃないのかなって思います」 ―どういう時間の過ごし方を。 「基本練習とかがあるんで、寮でゆっくりするとかなんですけど、オフがあったらみんなでどっか行ったりとか、寮でみんなでゆっくりしたりっていう、結構ゆったりした時間を過ごしてるかもしれないです」 ―最近、マイブームはある? 「サッカーでも良いですか? 最近は凄いシュート練にハマってるかなって思います。やっぱ決めた時の気持ち良さっていうのが最近凄い気持ち良くて。やっぱいいコース行ったら嬉しいし、入ったら嬉しいしっていうその喜びを味わえてるんで、シュート練習ってためにもなるし、凄いいい時間だなっていう風に思います」 ―自主練でのシュート練習ではどういうことをしている? 「自分はやっぱ前向いてからドリブルしながらのシュートとかもあるし、こぼれ球拾ってシュートとか、左サイドから崩すこともチームが多いんで、左サイドから流れてきたボールをトラップして打ったり、色々なシチュエーションを考えながらシュート練習をしています」 ―この技術力は昔からだと思うんだけど、どれぐらいから「オレ、上手いな」と。 「上には上がいるんで、そういう風には思ってないですけど、ほんとに高校入って一気に伸びたなっていう風には感じています。小中もチームの中心ではやれてたと思うんですけど、高校入ってから自分のプレーの質だったり、チームを勝たせるっていう結果の部分でも一気に伸びたんじゃないのかなって思っています」 ―改めて流経を進路に選んだ理由はどの点が1番大きかった? 「色々な練習参加をさせてもらって、その時の1年生とやったんですけど、その強度が凄く高くて、凄いいい芝でやれてるし、環境もいいなっていう風に思っていて、そういう強度の中で自分を出せたら凄い楽しいんだろうなって思って、ここを選びました」 ―流経を選んで正解だった。 「正解でした」 ―特に思い出に残ってることはある? 「今は全国の予選が1番。決勝が思い出に残ってるかなっていう風に思っています。自分、(下級生から)選手権メンバーに入らせてもらっていて、でも 1、2年の時はやっぱ決勝も行けなくて、そのスタジアムの雰囲気とかも味わったことなかったし、多分、1番ここでは悔しい思いをさせてもらっています。決勝では、その悔しさをチームとしても前面に出せたゲームができたんで、それが1番思い出に残っています」 ―選手権と言えば、どんなイメージがある? 「自分は出たことがないんで分からないですけど、テレビとか気になって凄い見させてもらうんですけど、絶対常連校っていうか、強豪が勝つとは限らないし、ジャイキリだって起こることあるし、1回戦で強豪が負けるっていうこともあるし、ほんとにどこが強いとかは選手権の全国は正直ないと思ってるんで、絶対油断もできない。そういった意味では、自分たちは全国にまだ出てないっていうチャレンジャー精神を持ってやれれば、そんな油断とかもせずに謙虚にゲームができるんじゃないのかなって思っています」 ―印象に残ってる大会とか、選手はいる? 「結構、入学前から流経を知っていて、最後の最後で決められた前育戦(2017年度大会決勝)なんかは凄い印象残っています。流経はほんとに粘り強くて、ゴール前で凄い堅い中で前育の個人の技術っていうところにも凄い感動したし、ああやってバチバチなサッカーができるのが高校サッカーなんだなっていう風にはそこで初めて思って、そこで高校サッカーを選びたいっていう風にも自分は思えたし、その試合が凄い自分の中では印象に残ってるいるかなと思います」 ―スパイクの話も聞かせてもらおうと思います。コパアイコンを今履いているけどいつ頃から? 「ほんと最近で、選手権の予選の初戦だから習志野戦のちょっと前ぐらいから履いてて、それまでコパピュアだったんですけど、履いて、凄いフィット感と軽さがあって、自分に合ってるなっていう風に思って、そこから履き始めています」 ―コパピュアはいつ頃から履いていた? 「2年になって履き始めて、3年になってニットのもう1個上のランクのやつを履いて、コパアイコンになったっていう感じです」 ―コパアイコンはどこが違う? 「コパピュアも凄い良かったんですけど、やっぱコパピュアの方がちょっと重くて、これ(コパアイコン)履いた時に凄い軽く感じたし、やっぱこのスパイクの皮革も合皮じゃなくてちゃんと(天然)皮革になってるやつなんで、ほんとに自分の足にあってくれるし、ほんとに自分のプレースタイルにも合ってるんじゃないのかなと思っています」 ―これ履くことで、引き出されてる部分ってある? 「自分、これ履いてから凄いトラップ変わったなっていう印象あって。何かピタッと止まるし、何か脱力してトラップができてるなっていう風には思っています」 ―トラップが明らかに違う。 「キックも言われてみれば変わったかもしれないですね。何かコパピュアの時も凄い蹴りやすかったイメージはあるんですけど、このアイコンの方がちゃんとボール蹴ってるなっていう。やっぱ薄いんで、ちゃんとボール蹴ってるなっていう感覚もあるし、蹴りやすいなっていう風にも思っています」 ―フィット感はどう? 「やっぱ(天然)皮革なんで、ちゃんと自分の足の形に合ってくれるんで、ちゃんとケアはしないといけないんですけど、ケアすると自分の足に合ったまま保ってくれるんで、凄いやりやすいです」 ―走ったり、跳んだり、踏み込んだりの感覚は? 「ちょっと内側のポイントが変わっていて、滑りづらくもなったし、ちゃんと踏み込めるようにもなったし、スパイク自体が元々軽いんで、ほんと走りやすいっていう風にも思っています」 ―伝統的なデザイン。 「最初真っ黒のやつ履いてたんですけど、これは凄い流経カラーだなっていう風には思ったし、これで全国出れるって考えると、何か心強いなっていう風には思っています」 ―このスパイクを履いて全国ではどんなプレーを。 「自分をアピールしなきゃいけないし、自分は攻撃の起点にならないといけない選手だと思ってるんで、10番としても自覚を持ってやらないといけないし、やっぱり流経を勝たせられるような存在になれるように、選手権、全国で結果にこだわっていきたいなと思っています」 ―やっぱ横とかでも全然ズレない。 「中ズレもそんなしないし、インソールは自分変えてるんですけど、全然中ズレもしないし、紐も細いやつにちゃんとなってるんで、全然ズレないです」 ―歴代最強。 「そうですね。自分の中では、だいぶいいんじゃないのかなって思っています」 ―選手権の組み合わせ表を見てどういうイメージがある? 「自分的にはどこのブロックに入っても厳しい戦いにはなると思ってるんで、どこが良かったとか正直ないと思ってるし、初戦で言えば佐賀東も常連校だと思ってるんで油断はできないし、絶対勝たなきゃいけないと風に思っています。大津も近いところにはいるんで、大津が上がってこようと、違うところが上がってこようと、どんな相手がこようと自分たちのサッカーを貫いて勝っていかなきゃいけないと思うんで、どんな相手になろうと自分たちのサッカーを貫くだけかなと思っています」 ―柚木君が前育との決勝を見たように、決勝で躍動する姿を見せられたらまた流経に入りたいって子たちも増えるかもしれない。 「自分もそういう先輩たちの試合を見て流経入りたいって思えたんで、自分も含めて、自分たち流経の選手がそう思わせるようなゲームをしなきゃいけないし、そう思って流経に入ってくれたら凄い嬉しいし、個人としてもああいう選手になりたいなっていう風に、その子供たちが思ってくれるようなプレーをできたらなとは思っています」 ―ノルマはある? 「ゴールももちろんだし、アシストもしなきゃいけないし、ゴールとアシストで全国でもトップクラスの成績は残したいなと思っています」 ―強い流経を取り戻すとなると、やっぱり頂点かなと思いますけど目標を教えて下さい。 「自分たちの小目標としては、全国に出ることが小目標ではあって、大目標は3冠達成だったんですけど、それは達成できなくて。その中目標としては、全国制覇っていうところを目指してチームとしてやってきてるんで、絶対に全国制覇しなきゃいけないし、あと自分たちに残されたのはそれだけなので、全国制覇するだけだなと思っています」 ―それが家族や恩師たちへの恩返しにもなる。 「今まで支えてくれた小中のチームのスタッフだったり、僕を育ててくれた親にはほんとに感謝しなきゃいけないし、そういう人たちのこともやっぱ考えてプレーしなきゃいけないと思ってるし、そういう人たちにどうやって恩返しできるかって言ったら、やっぱチームの勝利だと思うし、自分の結果だとも思ってるんで、ほんとに勝って、お世話になった人たちを笑顔にできるような結果をもたらしたいなと思っています」
【関連記事】
- 「ずっと上手かった」「1人学年違うみたいな感じで」。流経大柏のプロ内定コンビ、FW松本果成とMF亀田歩夢が相棒の凄さや選手権について語る
- 芽生え始めている“10番”の自覚。流経大柏MF柚木創は「いいからオレに出せよ」のマインドを貫く1年に向かう
- [J-VILLAGE CUP U-18]FW柚木創(流経大柏) 「自覚を持ってやっていかないといけない」。U-17日本高校選抜は最終戦での1勝を目指す
- 復帰の注目MF柚木創が高校選抜候補からゴール。24年は流経大柏を勝たせて「どんどん自分の名前を売り出せたら」
- 覚悟を持ってU-17日本代表の活動に参加。MF柚木創(流通経済大柏)が継続と“1か月前以上”でチャンスを掴む