【大学野球】早大先輩理事が慶大主将・本間颯太朗に「ブラシ」をプレゼントした理由は?
至極のエピソードを披露
東京六大学秋季リーグ戦の開幕を2日後に控えた9月12日、東京都内で懇親会が開かれた。加盟6校監督、選手は各6校から主将と、東京運動記者クラブ・アマチュア野球分科会が依頼した指名選手6人が出席。連盟役員も顔をそろえて、報道陣らと交流を深めた。 【選手データ】本間颯太朗 プロフィール・寸評 中締めのあいさつで早大・岡村猛先輩理事は至極のエピソードを披露した。今年は、早大が6校持ち回りの当番校。東京六大学における「先輩理事」とは野球部OBが担い、野球部と大学、連盟との橋渡しとしての重要ポストであり、リーグ戦運営に欠かせない役員だ。 岡村先輩理事は佐賀西高、早大、東京ガスとアマチュア球界の王道を渡り歩いてきた。2011年から14年までは母校・早大を監督として率い、12年春にはリーグ優勝、全日本大学選手権では5年ぶり4度目の日本一へ導いた。歴史に造詣が深く、東京六大学の伝統と格式を学生に伝えてきた熱血指導者だった。 現場指導から、17年に先輩理事という運営サイドに回って以降も、白球への情熱は不変。当番校の先輩理事は、リーグ戦を見るのも役割の一つ。アクシデントがあればすぐに対処し、常にグラウンドに目を光らせる必要がある。この春は神宮で、計35試合を観戦した。 その中で、最も際立った行動を紹介した。 「スリーアウトチェンジになり、ダッグアウトに戻る際、ボールをこねてきれいにし、投手プレートの土を手で2、3回拭き取り、ボールをそっと置く。まるで神棚にお供えするように……。これから守備に就く相手チームへのリスペクトを示す行動に『ホスピタリティの高い選手なんだ!!』と。こうした選手たちの所作が、東京六大学の歴史と伝統をつないでいくのだと、感銘を受けました」 その選手とは、懇親会に出席していた慶大の主将・本間颯太朗(4年・慶應義塾高)と明かした。本間は壇上に呼ばれた。バイタリティにあふれる岡村先輩理事は、あるプレゼントを用意していたのだった。 プレートの土を拭く、ブラシである。この日のために準備し、明治神宮でお祓いをし、雑念を振り払うため、祈祷してきたという。 「本間主将はホスピタリティが高いですが、この春の打率(.143)は高くなかった(苦笑)。雑念を振り払えば……。この秋はリーディングヒッターに期待しています!!」