<はばたけ!兵庫の翼>’21センバツ選手紹介/10 東播磨 上野耕平選手/神戸国際大付 加門虎太朗投手 /兵庫
◇努力惜しまず守備力向上 東播磨 上野耕平選手(2年) 秋の大会は三塁コーチャーとして、チームの勝利に貢献した。「三塁コーチャーの判断は試合の勝ち負けにつながる」と、日々の紅白戦では大きな声とジェスチャーを心がけている。ナイン一人一人の走塁技術を頭に入れ、本塁への生還が可能かを判断する。試合前の練習では、相手の送球の技量をも把握する。 守備の技量向上が課題。安定した捕球力を身につけるため、自宅前でテニスボールを壁に当ててキャッチする。朝は練習前に30~40分間、宇郷瑠希選手(2年)とノックで自主的に捕球練習をしている。福村順一監督は「努力、気配りができる選手。守備の面は、休校中にきちんと練習をしていたのがわかる」と成長を評価する。 座右の銘は「一生懸命」。「一生懸命は誰でもできる。少し前より、できることが増えて楽しいから頑張れる」とひたむきだ。 …………………………………………………… (1)163センチ・55キロ(2)右投げ、右打ち(3)高砂・竜山中(4)プロ野球を見ること(5)ラーメン/トマト ……………………………………………………………………………………………………… ◇フォーム研究、球種増える 神戸国際大付 加門虎太朗投手(2年) 小学1年生から野球を始め、中学は軟式野球部に所属した。高校では1年秋から投手としてベンチメンバーに入ったが、フォームが崩れ、球速が落ちるなど不調が続いた。ブルペンでの投球練習で理想のフォームを研究。入学当初は直球とスライダーだけだった球種にカットボールとチェンジアップも加わった。 2年秋の公式戦は「先発ではなく、短いイニングしか登板できなかった」と振り返る。この冬は「監督やコーチから信頼を得る」と気持ちを切り替え、練習に励んだ。 ボールを放す瞬間に指に力を込めて投球することを意識。週4~5回はブルペンで100球を投げて、得意の変化球に磨きをかけた。 4月から弟の隼人さんも神戸国際大付の野球部でプレーする。「堂々とした投球を弟に見せたい」と甲子園での飛躍を誓う。 …………………………………………………… (1)173センチ・75キロ(2)左投げ、左打ち(3)神戸・友が丘中(4)音楽鑑賞(5)麺類/卵かけご飯 ……………………………………………………………………………………………………… <メモの見方>(1)身長・体重(2)投・打(3)出身中学(4)趣味(5)食べ物の好き/嫌い 〔但馬版〕