「当てて倒すために闘う」フルコンタクト空手は最高に熱い
「来年5月にはWFKO第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会の開催も決定しました。選手、関係者が一丸となって着実に前進しています」 全日本フルコンタクト空手コミッション(=JKC)代表・酒井寿和氏に、フルコンタクト空手の現状や魅力について伺った。
~五輪種目の空手とフルコンタクト空手はルールが異なる
「フルコンタクトでの最初の目的は、技を実際に相手に当てて倒すことです。倒せなかった場合に判定で決着がつきます」 「技を実際に当てた上での一本勝ち、技あり、判定勝ちで勝敗が決まります。小中学生は手、スネ、顔に防具をつけ、一般と大学生は防具なしの素手、素足で闘います」 フルコンタクト空手の「一本勝ち」とは相手を3秒以上ダウンさせるか、戦意喪失させた場合。または審判の判定による「技あり」を2本取った場合だ。 「東京五輪の種目だった空手とフルコンタクト空手はルールが大きく異なります。五輪種目の空手には形と組手があります。組手は実際に闘いますが相手に当てない寸止めで行います」 五輪競技の空手は「型」と「組手」の2種類。「組手」はフルコンタクト空手同様に対戦形式で行われる。しかし頭部や腹部など決まった部位を狙っての寸止めしか許されていない。 「空手という名前は共通していますが、『相手に当てるかどうか?』の部分で異なります。例えば、野球とソフトボールが同じ様なグラウンドを使用する競技でも、ボールの大きさを含めたルールが違うのと似ています」 「空手」という一括りで考えがちだが、五輪競技の空手とフルコンタクト空手の両方を経験した選手すら少ないという。
~「まだ見ぬ強豪」が来日する世界大会
5月25、26日の2日間、JFKO第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会がエディオンアリーナ大阪で開催された。今大会は日本一を決めるのみでなく、来年5月31-6月1日に東京・有明アリーナで行われる世界大会への出場権をかけたものだった。 「記念すべき第1回大会への出場は大きな名誉。また日本一の先に世界への道が開けたという部分でも、選手個々のモチベーションの高さが伝わってきました」 男子256名、女子119名がエントリー、男女各5階級の上位3選手に与えられる世界大会代表権を目指して熱い戦いが繰り広げられた。 「初めての世界大会、どんな選手が集まるかを考えただけでワクワクします。世界は広いので凄い選手もいるはず。日本代表選手が勇敢に闘い、世界の頂点を極める瞬間を見たいものです。皆さんにもぜひ足を運んでいただければと思います」 プロ野球やサッカーの来日外国人選手やプロレスにおける初来日レスラー等、「まだ見ぬ強豪」の存在は大会を大いに盛り上げてくれる。その中で我らが代表選手が存在感を発揮、勝ち進む姿に期待がかかる。